明日から北京オリンピック

テーマ:ブログ
 明日からオリンピックですね。実際は昨日からサッカーが始まっていて、女子はNZに何とかドローに持ち込んで、今日は男子でアメリカ戦。これに勝っておかないとあとのオランダ、ナイジェリアはもっと厳しいし、日本選手団に勢いをつけるためにも勝って欲しいものです。

 さて、実は私、中学時代はホッケーとバスケット、高校・大学では柔道をしておりました。高校の柔道は遊びみたいなものでしたが、大学はあの、あのねのね先輩の出たK・S大学(ちなみに鶴瓶先輩は中退です)、当時は幻のモスクワオリンピック代表で世界選手権4連覇を成し遂げられたF先生がコーチ、後に監督をされていて非常に強い大学でした。私なんぞは大人の中に子供が入ったようなものでした。そして日本柔道界はあの国民栄誉賞の山下さん、今回の男子監督の斎藤さんが全盛期でした。(ロサンゼルスオリンピックの金メダリストです。)F先生は体は私と変わりませんが100キロを超える選手を軽々と投げていました。S大出身でロサンゼルスの65キロ以下級で金メダリストのM先輩は私より小さかったのですが、私と練習していただいたとき組んだ瞬間に投げられ受身も取れないくらい素早かったのを覚えています。そんな中で鍛えられましたので当時の私の体もそこそこに頑丈で、一般の人が私の腹にパンチを撃ったらその人が「痛い。」と言っていました。(いまはあきませんよ)
 
 柔道の判定がシドニーオリンピックや前回のリオの世界選手権でおかしな事になっていました。柔道が世界のスポーツになったのはやはり、最初に決められた判定基準があってこそで、それがわけのわからないこけ方で一本になったりすると一般の人は見ていて面白くないと思います。そうなれば、柔道は衰退してしまうでしょう。アテネはわりとしっかりした審判の判定だったので日本選手がたくさんメダルを取れたんですけど今回はどうかな?朗報はF先生がアテネに続いて審判をされる事、まともな判定が見られます。
 
ちなみにサッカーのルール変更はたとえFIFA(国際サッカー連盟)が決めても最終的にサッカーの宗主国であるイギリスの4協会(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)の承認を必要とするように、柔道もそうすべきなんでしょうね。一般には知られていませんが、柔道はオリンピックなどで摘要される国際規定と全日本選手権などで摘要される講道館試合審判規定、つまり2つのルールがあります。面白い物で最初のお互いの礼の仕方も違います。技の効果が国際規定は一本、技あり、有効、効果。講道館規定は有効まで。寝技の押さえ込みも国際規定は25秒で一本(技あり20秒)講道館は30秒で一本です。国際規定はお互い違う色の柔道着を着用しますが、講道館は紅白の紐をお互いにつけてやります。
 昨年日本は国際柔道連盟の理事選挙であの山下さんが落ちてしまいました。サッカーで言えばペレやジーコを落選させるようなもので信じられません。ただ幸いなのは新会長が原点の柔道を目指してるようでよかったです。

 なにはともあれテロや事件が心配される北京五輪、こんな心配する五輪は初めて、モスクワやロサンゼルス、いやあの治安の悪いアトランタでも心配せんかったぞ!無事に何事もなく進んで感動を呼ぶオリンピックになりますように。願わくば日本選手のフェアープレーで大活躍を。

コメント

  1. 2008/08/08 07:47
    おはようございます。いよいよ8日ですね。
    北京五輪は何やら様相が違いますが、ここまで来た以上、無事を祈りましょう!
  2. 2008/08/08 16:26
    >>船浅さんへ
    ほんま、無事に終わって欲しい。大阪が開催地の可能性がありました(2001年のIOC総会、あっさり1回戦で負けました)。ほやけど、橋下さん選ばれんでよかったと思っているのかな。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧