王選手ありがとう

テーマ:ブログ

 王監督が最後の試合を終えました。タイトルに王選手としたのは、私にとって王貞治は小学校から高校生まで最高のバッター、ヒーローだったからです。私の世代は野球をスポーツ少年団ではなく遊びでやった世代です。遊びですから人数が少ないと三角ベース、狭いところならテニスボールを使って庭球野球、それも狭いと手打ち野球など、本当に遊びでやりました。プロ野球を私が知ったのは小学校4年、今でもはっきり覚えている試合は甲子園での阪神ー巨人。阪神の先発は監督兼任の村山、試合は何回か忘れましたが、王が村山からラッキーゾーン(当時)にあざやかな2ランホームランによる2-0で巨人の勝ちです。 

 そして、V6を成し遂げた日本シリーズの巨人ーロッテ。巨人があっさり3連勝。第4戦だけON連続ホームランも及ばずロッテが勝つも巨人の4勝1敗で終えたシーズンが私のプロ野球との出会いでした。

 

 長嶋は翌年首位打者を取りますが、私にとっては絶頂期を過ぎていました。王は本当に絶頂期でした。この二人に共通するのは、「私たちこども(当時)が将来立派な人になるためのお手本。」であったということです。今回、王監督はどの方も言われるように気配りが出来る方であるといわれます。王監督の人間性を語るコマーシャルがあります。

 リポビタンのCMだと思うのですが、王選手が練習後、子供たちにサインをしています。バスが出るので

王選手「今日はこれでおしまいね。」

子供たち「あー。」

ボールを持ちながらポツンと残っている少年

ナレーション「小さいころ与那嶺さんからサインをもらった。僕のサインで誰かが喜んでくれる。僕のサインで・・・」

サインをして上げる王選手、喜んで走っていく少年、じっと見守る王選手

というものです。王選手は中学時代、当時巨人の中心であった与那嶺(後の中日監督で巨人のV10を阻止)の大ファン。球場に駆けつけ、あこがれの与那嶺にバッタリ。王少年は「与那嶺さんサインして下さい。」と差し出したら、与那嶺選手はにっこり笑ってサインをしてくれたそうです。普通なら無視されるかしかられる場面だったといいます。この思い出から王選手は出来るだけ嫌がらずにサインをすることを心がけたそうです。

 

 小学校の卒業文集で、ある先生の寄稿の中にもありました。巨人に入団した選手はコーチから「一度王選手と握手してもらって来い。」といわれるそうです(当時)。なぜなら王選手の手は豆がつぶれてごつごつしており、「あれだけの大選手でも。」ということで努力の大切さを知らせるためにだそうです。

 

 後に審判もきわどいコースを王選手が見逃せばボールの判定になり、「王ボール」といわれたことがありました。「王選手が見逃すのだからボールだ。」というわけです。

 

 とにかく記録面でも記憶面でも私にとって永遠のヒーロー並びにお手本の王選手。王選手を見習えと言われた私。努力をするというところは見習わなかったけど、人間として恥ずかしいことをしないことは、王選手から学ばせていただきました。このような選手、子供たちに「**選手のようになれ。」というプロ野球選手がどれだけいますかね。いや私を含めて大人達も。  

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧