勉強会

テーマ:市議会

今日(21日)9:00過ぎ醒ヶ井駅に行き、25日の新大阪往復の新幹線切符を購入しました。

 

当日神戸で行われる近畿の中学校男子バレーボール指導者新旧の懇親会(懲りない面々の会)に参加するためです。

 

午後14:00から臨湖で「プロジェクト21」の勉強会がありました。定刻に始まり、15:30まで辻川元総務部長を講師に、平成22年度決算「長浜市財政白書」を基に、その見方や課題等を学びました。

 

その後、24日に視察研修を行う木之本地区の行程説明がありました。ここでは小規模校の取り組み(複式学級授業参観)や認定子ども園の改築工事、小学校の耐震工事等、さらに、戦国大河ふるさと博の事業計画とその予定について学習させていただきます。

 

次いで3月議会における代表質問について、各議員より課題等を出し合い質問事項の絞り込みをしました。

 

次いで、各議員より一般質問のテーマについて発言をしました。今回は代表質問があり一般質問は出来るだけ控えるように確認しました。私は二つの質問をする予定ですが、我が会派からは3名?の予定です。

 

その後、議会における各委員会等の諸問題について協議し17:30に終了しました。

 

 

 

 

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2012/02      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧