維新の会
テーマ:政治・経済
2012/02/11 21:34
今日(11日)の報道によりますと、大阪維新の会が政権公約に盛り込む主な内容を発表したとありました。
選挙制度・外交安保・教育・地方分権等々ほとんど同意できるものばかりです。特に日米同盟を基軸とした外交政策やTPP参加を盛り込んだことは大いに納得できるものです。
09年度の民主党マニフェストのように、ポピュリズムに走るようでは一路亡国に向かうばかりです。その点、今回の政権公約はこれからの日本国のあるべき姿を示しているように思います。
「維新政治塾」の定員300名に対して3000人近い応募があったとありました。多くの方は志を持った方だと思いますが、そうでない方も多数いることと思います。
志し無く、己を顧みない輩が時の人気にあやかろうとする不届き千万な人間を選別することが今後の課題でしょう。
吉田松陰の下に集まった塾生のように、どうか「大和魂」を持った集団であってもらいたいと思うばかりです。そうであれば、世界に冠たる真正日本国の誕生に期待が持てるかも知れません。