お招き会

テーマ:ブログ

今日(10日)10:30から南郷里幼稚園の「お招き会」でした。昨年から始まったとのことでした。案内をいただいたので参観に行きました。 

玄関を入ると立派なひな人形が飾ってありました。

職員室を見ると誰もおられません。皆さんは幼児のところに出払っておられるようでした。左の部屋には年配の方が二人、本の整理をしていられたので「今日『お招き会』ですね」とたずねました。一番に来たようですが間違いなかったようです。

 

10:45から、5歳児、4歳児の発表会がありました。写真は5歳児「ゾウ組」の猿蟹合戦劇の様子です。大きな声でとても迫力のある劇でした。

下の写真は5歳児「リス組」の合奏の様子です。この後「みんなともだち」を大きな声で歌ってくれました。素晴らしい合唱だったよ!

今日は5歳児と4歳児にはとても大きな成長の差があることに気づきました。4歳児には落ち着かない子も居ましたが、さすがに5歳児になるとお兄さんお姉さんの貫禄がうかがえます。

 

このどの一人の子どもも、健康で心豊かに育って欲しいと願うばかりでした。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2012/02      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧