盂蘭盆会

テーマ:ブログ

昨日(13日)は家内と娘が鳥羽に行くため8:00にお墓参りに行きました。この時間、既にかなりの暑さでした。今日もそうですがこの所日照り状況が続いています。

 

さて盂蘭盆会(お盆)の由来についてご承知の方も多いと思いますが少し触れてみたいと思います。

 

“ある時、お釈迦様の弟子目連尊者が餓鬼道に落ち苦しんでいる母親を見つけ救おうとしますが自分では救うことが出来ずお釈迦様に救いを求めました。

 

木連尊者はお釈迦様の教え通り、修行僧が雨期に行う安居(あんご)が終わった7月15日(新暦8月15日)に総ての修行僧に供養をしました。母も目連の勧めに従って三宝(仏・法・僧)に帰依しました。

 

こうして餓鬼道の苦しみから解放された母と子は歓喜し、お釈迦様に「三宝の神通力によってお救いに預かることが出来ました」とお礼を述べました。”

 

この歓喜を現す踊りが盆踊りとして各地に伝わりお盆の中心的行事となっています。

 

盂蘭盆会とはこの様な教説が行事となったものです。則ち、父母や先祖を追憶しこれに孝養を尽くすと言うことがお盆という行事の大切な意味なのです。言葉を換えれば南無阿弥陀仏の心です。

 

自分のことしか考えない人が多くなった今日、私は、こうした行事は日本人の心のよりどころとして何時までも失うことがないように願っています。

 

この盂蘭盆会は旧暦では7月13日~16日、新暦では8月13日~16日の4日間です。

 

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧