羽毛原料高騰へのゆううつ
テーマ:羽毛ふとんのお話
2012/12/15 10:58
昨日久しぶりにあるメーカーさんへお邪魔した。ここの羽毛ふとん担当者は長いつきあいで私のスタンスも良く理解してくれる気の良い人である。
彼が曰く「来期は羽毛グースの値上がりがハンパでないですよ」
去年もそうやったやないか!と思いつつ聞いてみると、どうやら中級ランクがかなりきついらしい。
羽毛原料はこの何年か不足気味で、しかもチャイナの(だけでないか・・・ユニクロも含め)ダウンジャケット需要が旺盛で価格はずっと上昇してきた。その中でもグースの値上がりは顕著である。
例えていえば、価格ランクが1~10まであるとしよう。5年ぐらい前なら1~10までそれぞれに原料があったのだが、グースの値上がりで 1~3と6~10があって、4~5がほとんど無いというような状況になっているのである。
この状態で6~8クラスの値上がりが厳しいらしい。
幸いにして今年までは円高がその影響をかなり柔らげていた。例えばユーロは2年前の正月(3年前)が160円ぐらいから急落して125~130円ぐらいであったのが、今年の1月は100円だったから、原料が20~30%上がってもなんとか吸収できたわけだが、今日現在は109円と10%近く戻している。
さて、どうなるのか?答えは1月にドイツへ行って見つけてこなければならない。
「上級クラスは中級クラスほどの値上がりはないらしい」という彼の予測を願うばかりであるけれど。
彼が曰く「来期は羽毛グースの値上がりがハンパでないですよ」
去年もそうやったやないか!と思いつつ聞いてみると、どうやら中級ランクがかなりきついらしい。
羽毛原料はこの何年か不足気味で、しかもチャイナの(だけでないか・・・ユニクロも含め)ダウンジャケット需要が旺盛で価格はずっと上昇してきた。その中でもグースの値上がりは顕著である。
例えていえば、価格ランクが1~10まであるとしよう。5年ぐらい前なら1~10までそれぞれに原料があったのだが、グースの値上がりで 1~3と6~10があって、4~5がほとんど無いというような状況になっているのである。
この状態で6~8クラスの値上がりが厳しいらしい。
幸いにして今年までは円高がその影響をかなり柔らげていた。例えばユーロは2年前の正月(3年前)が160円ぐらいから急落して125~130円ぐらいであったのが、今年の1月は100円だったから、原料が20~30%上がってもなんとか吸収できたわけだが、今日現在は109円と10%近く戻している。
さて、どうなるのか?答えは1月にドイツへ行って見つけてこなければならない。
「上級クラスは中級クラスほどの値上がりはないらしい」という彼の予測を願うばかりであるけれど。