第3回睡眠楽講座「子どもの睡眠」
テーマ:お店の情報(イベント等)や仕事のお話
2013/03/08 11:58
1月から始めたのが睡眠楽講座。滋賀医科大学にある睡眠学講座をもじった名前であるが、主旨は「睡眠のことをもっと知ってもらい、健康に役立ててもらおう」というものである。
睡眠に関する情報は、最近は増えてきたが、正確でないものも多い。
例えば「ノンレム睡眠は深い睡眠で、レム睡眠は浅い睡眠である」というのは本当は間違い。
「ノンレム睡眠に浅い睡眠と深い睡眠があり、レム睡眠は質が違う睡眠である」というのが一番近いだろうか。この定義も研究が進むにつれて変わってくる可能性もある。
さて3月の睡眠楽講座のテーマは「子どもの睡眠」
人間の一生で一番大切な脳と身体を育てる大切な時期に、一番ひどい寝具と睡眠に係わる環境を与えられているのが子どもたちといって過言でない。
それぐらい現代の子どもたちの置かれている状況は深刻でもある。
子どもの眠りのしくみを知るだけでも、ずいぶんと睡眠の改善はできるものだと思っている。
第3回睡眠楽講座 「子どもの睡眠」
3月16日午後1時30分より3時頃まで
曳山博物館2F会議室
参加費300円(スイーツとお茶)
事前申込制です。メールか電話0749-62-0057でどうぞ
睡眠に関する情報は、最近は増えてきたが、正確でないものも多い。
例えば「ノンレム睡眠は深い睡眠で、レム睡眠は浅い睡眠である」というのは本当は間違い。
「ノンレム睡眠に浅い睡眠と深い睡眠があり、レム睡眠は質が違う睡眠である」というのが一番近いだろうか。この定義も研究が進むにつれて変わってくる可能性もある。
さて3月の睡眠楽講座のテーマは「子どもの睡眠」
人間の一生で一番大切な脳と身体を育てる大切な時期に、一番ひどい寝具と睡眠に係わる環境を与えられているのが子どもたちといって過言でない。
それぐらい現代の子どもたちの置かれている状況は深刻でもある。
子どもの眠りのしくみを知るだけでも、ずいぶんと睡眠の改善はできるものだと思っている。
第3回睡眠楽講座 「子どもの睡眠」
3月16日午後1時30分より3時頃まで
曳山博物館2F会議室
参加費300円(スイーツとお茶)
事前申込制です。メールか電話0749-62-0057でどうぞ