自民党さん本当に大丈夫?
今日、自民党の政策パンフレットが入っていました。「民主党さん本当に大丈夫?」というのです。それにしても今回、自民党は民主党批判が多いですね。
確かに、国旗を割ったり、旧民社党の支持母体に遠慮したり、少し不安を感じます。
私が大学に入った頃のことです(1980年)。大平内閣が衆議院選挙で敗北。その事で大福戦争で100日抗争でしたか?それで国民があきれていたときに解散総選挙になりました。今の民主党ほどではないですが、与野党逆転か?と言われましたが、大平首相が途中で死亡。結果は自民党が圧勝でした。
3年後に中曽根内閣が戦後政治の総決算、83年政治決戦といって春に統一地方選挙、夏に参議院選挙、年末に衆議院総選挙がありました。結果は自民が敗北。その後、新自由クラブと連合政権をつくり、次に圧勝するまで続きます。
当時の自民党は逆風になっても横綱らしく、そんなに野党批判などはしなかったですね。人でもそうですが悪口を言うと自分のアラが現れてくるものです。今回の麻生首相が私の記憶なら初めてです。まあ、K元首相はもっと上手に野党を封じ込めて国民を欺きましたが。
民主党にはこのコブログでも何人かの方がいっておられますが、大きな欠点というか致命傷があるようです。
それでも、自民党、いいことを言っておられますし、公約もしておられますが3分の2戦法を使えたこの4年間、何ができましたか?あれだけ国民を痛めつけた構造改革でも、天下りなどは一つも消せない。こんな事でえらそうに言えるのでしょうか?
いつも言いますが中国古代の思想化、孔子の論語で君主の心構えについて言われる言葉。
君主だったかな?「君主は何をするべきでしょうか?」
孔子「兵・食・信を満たすべし」
君主「もしやむを得ずしてどれかを捨てるとしたら」
孔子「兵をすてるべし」
君主「もし、残り2つのうちやむを得ずしてどちらかを捨てるのなら」
孔子「食を捨てるべし。信無くして国は成り立たず」
でした。これは学生時代、大河ドラマ「徳川家康」で今川に人質になった幼少期の家康に今川の軍師・雪斎禅師が教育をしている場面で出てきました。家康も食と信では「信をすてまする、食が無ければ生きられませぬ。」と答えました。それに対して雪斎は「だがな、孔子は違ったぞ、君主と言う者はこの信を満たすことが大切なのじゃ。」と教えていました。
信を満たすのはどの政治家か考えたいものです。それでも、地元に有利な人でと言うことで投票してしまうのでしょうね。私も含めて・・・ああ、小市民。
こんなとこにスズメバチの巣が
ビックリしましたこんなとこにスズメバチの巣が・・・。当社のビルの隣のSさん宅、以前はF書店が借りていました。F書店のあとこの9月11日より、ごまの蔵さんが入店されます。今はプレオープンの真っ最中。
そんな先週の日曜日、ごまの蔵さんが「ぱんやさん、スズメバチの巣が出来ていますよ。あれは、どこに頼んでとってもらったらいいんですかね。」と言ってこられ、本当にビックリ。ちょうどその日は大手町の地蔵盆の夕べ。席上で家主のSさんが「市役所へ聞いてみなしゃあないな。」と言われ、その席で町内のもう一人のSさんが市役所の友人に電話されましてその方が翌日来られました。
その後Sさんに連絡すると言っておられたのですが、音沙汰が何もありません。Sさんに会って聞いて見ると市役所ではできないということで(はよ言え)、一昨日夕方に業者のSクリーンさんに依頼。昨日の夕方に駆除となりました。
高所作業車の左上に小さな黒い点が見えると思いますが、蜂の巣です。
みんなを避難させるのかなと思ったら薬をスットかけてお仕舞い。
落ちてきたスズメバチです。怖いですね。
2日前にスズメバチに小学生が襲われたというニュースがありました。そんなこともあり、蜂には悪いけど取らざるを得ませんね。業者の方も言っていましたが今の時期は忙しいそうです。簡単そうに見えますが蜂も気が立っている時期だけに危険を伴います。まあ、無事に終わってよかったです。
高所作業車はH博物館でお借りしました。ありがとうございました。