かみひとえ
イヤー、素晴らしい。おくりびとがオスカー受賞ですか。昨日、急いで見に行った甲斐がありました。今日からまた混むかな。確かに素晴らしい映画でした。よく、外国でも評価してくれたと思います。映画でも出ていましたが最初、友人や奥さん(広末涼子)から、「あんな仕事はやめて。」「もう少しましな仕事があるだろう。」などと言われています。しかし友人の母の急死の際に納棺士としての振舞いに二人の目は変わります。
ある意味、忌み嫌われる職業ですが、人の新たな旅立ちのお手伝いをする。その所作など一連の行為が非常に美しく見事に表現されていたと思います。
以前にも申し上げましたが、父の逝去の際のSホールのスタッフの皆様の非常に遺族の気持ちを癒すような振舞いなどに、もし転職したらこの仕事がしたいと思うようなことがありました。
人生、まさに考え方、運命など紙一重でございます。ちょっとおかしな話しをしますが、昨日、野球のWBCの選手発表とその前に日本代表候補(侍ジャパン)対巨人の試合がありました。
これは、公式戦ではなく入場料は要らないみたいですね。整理券を宮崎市役所が配布したのですが、4万枚の整理券に長蛇の列。朝のまだ暗い内から並ばれました。券を配布して行き、最後のところで、もらった人はラッキー、その次の人は「折角並んだのにー。」ということになります。苦労はほぼ同じ位でしょうから、もらえなかった人はなんともいえません。
また候補選手のうち5人が大会メンバーから外れました。その選手の力が劣っていたというものではなく、原監督の方針から僅かに離れた差が明暗を分けたのではないでしょうか。
おくりびとの最後に幼い頃に分かれた父親の納棺をするシーンがあります。このいいたいことは別にして、死んだときこのようにきれいに納棺してもらえる人もいれば、戦争や災害で逝きざらしの人もいます。モッ君の父親も寂しい姿の火葬のところでした。
人生、紙一重のところであります。それでもいい人生を送りたいものですね。
ブログの効用
昨日語った映画のおくりびと。観て来ました。店を終えて後始末は後に回してすぐ向かいました。少し始まっていましたが、大体観る事が出来ました。久しぶりに感動した映画でした。鼻をすすっている人も何人かいました。3月1日までです。
さて、本日、黒ウーロン茶を買いにS酒店さんへ行きました。怪我以来酒を飲むのを控えておりまして、こんなことになっております。そこで、S酒店さんが私のブログを見ている話しをしてくださいました。コブログの中でS酒店さんと関係のある方のブログの話しやブログの効用の話をしました。
私も思うのですが、普段の仕事などの中やマスメディアだけで得られる情報などと違い、色々と生きた情報が入ります。また、大手検索サイトなどと違い、地域の情報や人々の考え、興味などがわかり面白く愉しいものであります。
先日妻が「A甚さんは賢いんやろ。ほやけど、そんなに難しい事を書いてやあれんがな。あんたのは難しい事書きすぎ、それに身内の事も書きすぎ、アカン。」といいました。また、ねむりはかせさんの記事に油甚さんとアロマ大使さんがコメント。「お互いに目の前やんか。しゃべれて奥さんらと笑ってたんや。」と大笑い。しかし、ブログの中だからこその、いい意見交換が出来るのであります。
昨日の竹内書店さんの記事から昨日NHK教育の番組を見ました。面白くためになりました。これを知ることができたのもブログのおかげであります。また、今日のS酒店さんとのブログの話しでこんなこともありました。よく出てくる人の話しなのですが
「あの子はすごいと思っている。応援してあげたくなる。実際見ていてあの子は自分が作った***を・・・して欲しいという姿勢は見せても買って欲しいという姿勢は見せやんせんがな。同じ事なんやけど、人間が受ける感じは違うんやな。」いい勉強になりました。これもブログの効用でした。