<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

庁舎跡地

テーマ:ブログ
22日(木)の滋賀夕刊トップ記事は「旧庁舎跡地、構想まとまる」でした。


そこには、長浜市が旧庁舎跡地に中央図書館や公民館・商工会議所等を併設した複合施設の整備方針を盛り込んだ基本構想案を策定したとありました。


現図書館や公民館・商工会議所等は建物も駐車場も極めて手狭です。詳細は不明ですが基本構想には大いに賛同したいと思います。


この機会に強く望むことは、現在長浜郵便西に設置されている観光バス専用駐車場を庁舎跡地の西側一帯に設置出来ないかと云うことです。


そうなれば、市外から観光バスで来られた方は曳山祭りの起点でもある八幡宮参拝も出来、それから宮町を通って祝町または大手通りを回ることが出来ます。


結果として、宮町に賑わいが戻りバスも無駄な動きが無くなり利点が多いと思うのですが?


統廃合

テーマ:教育
今朝(20日)の産経新聞1面に「小中学校 統廃合促す」とありました。これは文科省が統廃合の基準を見直し、小学校6学級以下、中学校3学級以下で統廃合の検討を自治体に求めるものです。


私は過去、議会やブログで「小中一貫教育」と小学校の「統廃合」に触れてきました。どこの小中学校でも推計を見れば近未来の学校規模がすぐに分かります。


既に旧伊香郡、旧東浅井郡の各町にはその必要のある学校がいくつかあります。


統廃合による複数学級設置は児童生徒の健全な育成の上で是非必要です。一方、校舎の大小に係らずその維持には多額の費用が必要です。


統廃合された新たな学校に、自治体の限られた財源を集中投資することで教育環境をより整えることができます。


4月から首長と教育委員会で構成する「総合教育会議」が設置されます。そこで喫緊の課題であるこの問題をどのように協議されるのか注目したいと思います。

官製談合

テーマ:ブログ
今日(19日)の各紙滋賀版のトップ記事は「官製談合による長浜市職員逮捕」でした。


長浜市では、6町合併後上下水道課職員2名が収賄容疑で逮捕されたり職員のセクハラ等で市民の信頼を大きく失墜しました。


こうした問題を受け、市は有識者会議を開き、H23に「長浜市不祥事根絶宣言」をまとめています。そこでは「長浜市を愛し常に高潔であれ」をモットーに不祥事根絶の取り組みが示されているようです。


不祥事根絶宣言を掲げたにも係らず今回は道路河川課です。


余談ですが、私が自治会の依頼等で何度か係ったこの課は職員が動かず仕事が遅いことに感心しました。以前、同課を抱える某部長に話すと彼は職員が動かないと嘆いていました。


さて、今回のようにまたぞろ事件が繰り返されているのはトップの指導力の欠如以外の何ものでもありません。


組織にとって重要なことは、指示したことが常にチェックされているかということです。おそらく長浜市においてはその機能がマヒしているのでしょう。


私は、長浜市のトップの姿勢と一部職員のゆるんだ体質がとても気になります。

HARMONY(調和)

テーマ:ブログ
去る7日、フランスでイスラム教過激派による銃撃事件が起こりました。


フランスは血を流す革命によって自由・平等・博愛を手にいれました。従って自由に対する思いは我々では理解できない部分があると思います。


一方、イスラム教の人に対してはイスラム教の預言者への侮辱や恥辱はあってはならないことです。


しかし、自分達の考えと異なるから抹殺するという行動は決して許されるものではありません。


今回の事件から思うことは、人種・宗教に関する問題解決は簡単ではないかもしれません。ただ、互いに人間でなのですから知恵を出し互いを尊重して理解することではないかと思うのですが・・・。


今日のグローバル社会においては多様な価値が存在することを理解し、過去から繰り返してきた暴力に訴えるようでは解決は難しいでしょう。あるのは報復の連鎖です。


今こそPEACE(平和)からHARMONY(調和)ある世界をこぞって目指す時ではないのかと思うことです。


ただし、韓国における産経新聞記者の在宅起訴問題は論外です。まさに「言論の自由」の抑圧・弾圧・封殺・冒涜以外の何ものでもありません。

韓流は恨流

テーマ:政治・経済
昨日(12日)朴大統領が年頭記者会見をしました。その中で「対日関係」について次のように語っています。


「・・・。慰安婦問題が未解決になれば、日本にも歴史の重荷となる。日韓の合意案は国民が納得できるものでなければ役に立たない」と。


今日、韓国生まれ拓殖大学教授呉善花氏の「反日韓国の自壊が始まった」を読み終わりました。読んでみると韓国の国柄が明確になります。是非一読をお薦めします。


「韓流(はんりゅう)」と云いますが、今は「恨流(はんりゅう)」であって、多くの韓国人はそれが誤認であっても一度思い込んだら決して水に流そうとはしない悲しい民族なのです。その代表が朴大統領です。


過去の韓国大統領は、彼らが侵略と称する日本の統治問題について次のように語っています。

朴正煕
「『日韓併合』は自分たちで選択したんだ。日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択した」(「月刊正論」03年1月号)
全斗煥
「我々は国を失った民族の恥辱をめぐり、日本の帝国主義を責めるべきではなく、当時の情勢、国内的な団結、国力の弱さなど、我々自らの責任を厳しく自責する姿勢が必要である」(1981、8、15日光復節記念式典演説)
盧泰愚
「我々は、過去において国家を守ることが出来なかった自らを反省すのみであり、過去を振り返って誰かをとがめたり恨んだりはしません」(1990、5、25日日本の国会での演説)


このような発言があっても反日は改善されませんでした。これらは韓国人の二枚舌を物語っています。


日本政府は韓国が謝罪するまで相手にするべきではないと思っています。必要とあらば、IT製品や自動車エンジン等の部品輸出を止めるくらいの覚悟も必要ではないかと思います。


駄々っ子のような韓国の反日感情もほどほどにしておかないと後悔をすることになるのではないかとすら思うのです。

突然の訪問

テーマ:ブログ
今日(7日)午後15:30過ぎ突然の訪問がありました。甲良中学校勤務の時の教え子です。


赴任した年は男子バレー部の顧問不在で一時バレー部の面倒を見ていたのです。


彼はそのバレー部に所属し熱心に練習に励んでいました。兄もバレー部員で京都の名門私学に進学しました。


訪問者は彦根の高校に進学後ミシガン州立大学に進学した後国内の大手企業に就職し昨年離職。現在シンガポール国立大学大学院に在学中とのことです。将来国連関係の仕事がしたいとのことでした。


通りがかって寄ってくれたので充分話す時間がなく、玄関での立ち話でしたが夏休みに必ず来訪すると約束をし16:00頃帰りました。


中学校の時からあか抜けていましたが、大志を抱いて生き生きと頑張っている姿を見て感動しました。


こういう出会いがある度に教師で良かったと衷心より感じることです。

モラル無き民族

テーマ:ブログ
今朝(㏥)のテレビを見て怒りを感じたことは、中国人による繰り返される福袋の買い占め行為です。


東京では、電化製品店で大量買い占めのために200名を超えるバイトを雇い、中国人1万円、東南アジア人8千円、ホームレス5千円とのこと。これにも中国人への憤りを感じます。


国民が列を作って楽しみにしている一人一個の福袋を購入しようにも、商品が無いことが生じているようです。


奴らの大量購入の目的は、購入価格の3~5倍で中国国内でインターネット販売をするためです。


日本人のささやかな夢を中国人は如何様に考えているのでしょう。海外旅行でも様々なモラル違反が問題になっている中国人、どうにかならないものでしょうか。


近年、長年中国に溜まっていた悪の秩序(モラル)が世界に噴出しているように感じてなりません。


中国人による森林、土地、商品等の買収問題には政府が早急に手を打つ必要があるように思いうのですが?

三が日

テーマ:ブログ
今日(5日)はどことも仕事始めだと思います。


私の三が日は次のようなことでした。


元日は例年のように7:00から「修正会」のお勤め。夕刻から教え子等が年始の挨拶を兼ね来訪、例年より少ない人数でしたが23時ころまで新年会?


2日は家族3人で8:30頃から除雪。数か所の除雪のためほぼ午前中を費やす。おかげでお年玉に筋肉痛を頂く。


3日は午前中門徒総会、役員改選等の後新年会。準備されていた酒は七本槍の「大吟醸」3本。我慢できずに茶碗に二杯?頂く。


12:30頃、東中最初の卒業生の同窓会でグラッチェに送ってもらい13:00に開宴。彼らは今年55歳と聞き驚き。


15:00から同じく東中卒業生(今年43歳)の同窓会で、徒歩でロイヤルホテルに移動。この頃には結構出来上がっていたのか、鮮明には記憶に残っていないようです。


18:30過ぎ帰宅、その後はどうなったのか不明。


結構忙しい三が日でした。

迎春

テーマ:ブログ
新しい年を迎え如何お過ごしでしょうか。


「門松は 冥途の旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」と一休禅師は詠みました。新年を迎えると何時もこの歌が思い出されます。


賜りしこの命、"今日が一生今が一生"の思いで日々の生活を送りたいものと思っています。


本年も宜しくお願い致します‼

一升瓶

テーマ:ブログ
今日(30日)は恒例の「ナマコ」を取りに鳥羽まで行きました。


このナマコ、伊勢湾の入り口の神島で潜水夫が獲った無傷のものです。40年以上、これを食べると「正月だなー」と云う気分になるのです。


私の家ではほとんど何も付けづに磯の香りを楽しみに食します。このナマコ、長浜ではなかなか食することが出来ません。


帰りは松阪で「一升瓶」に寄り松阪牛の焼き肉をしっかり食べてきました。以前は「和田金」でしたが、ここ数年はここにしています。


鮮度のいい様々な部位を食することが出来るのが楽しみです。

これで今年の「食おさめ」となりそうです。


<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧