教職員削減?

テーマ:教育
12日の読売新聞の1面に「教職員4万人削減」の見出しがありました。これは財政再建のため2024年度を目標に財務省が出した案です。これには疑問を感じています。


少子化で各地の小・中学校の学校数や学級数が減少しすれば教職員が減少することは必然です。


しかし、教職員を減らし外部の人材を活用して現在の教育水準を維持することには無理があると思います。


「米百表」にあるように、教育(人づくり)こそ国造りの根幹です。その教育には小林虎三郎が行ったように資金が必要です。他を節約してもそれを怠っては人は育ちません。


一方、今日の教育現場では、年々「特別支援を要する子供」が増えているといいます。私はこの要因の一つに、0歳から2歳までの36か月の子育てにあると考えています。


この期間は親の手元で愛情をいっぱい注いで子育てをするべきです。この期間は国が育児手当として最低5万円の補償をし、行政は積極的にが親育をすべきです。


この期間休職する親には職場に復帰できることを保証する法制化もするべきです。待機児童0政策ははまさに亡国を招くばかりだと考えています。


財政再建の名のもとに教育職員の削減は簡単にあってはならないことです。他に考えるべき重要なことがあるように思うのですが?

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧