汚染大国

テーマ:ブログ
今日(19日)インタネットで中国のニュースを見ていると驚くことがありました。


BBC中国語サイトによると、中国では環境汚染が原因でがん患者が多発する「がん村」が100カ所以上存在している。


「がん村」は当初海外からのアウトソーシング産業のが最も早かった東部沿岸地域に集中していたが、近年環境汚染に関係する産業が内陸部へ移転し、それに伴って汚染エリアや「がん村」も内陸部へと徐々に拡大している。


「2012中国腫瘍登記年報」では中国では毎年350万人のがん患者が見つかっている。がんによる死者は約250万人とのこと。2020年には毎年の死者は300万人に、感染者数は660万人に達するという。


戦時中南京で日本の軍が中国人20万とも30万ともいわれる人を殺害したと捏造報道するが、中国政府の怠慢による先の状況をどう考えるといいのでしょう?


そんな折、日本経済協会は3月に「中国大気汚染改善協力ネットワーク」を構築し、中国に公害除去の供与を提案しています。中国政府は受け入れるでしょうか?


かけがえのない地球は一つです。そこでは大地も海も空もすべて繋がっているのですから環境問題こそ国を超えて力を合わせるべきだと思うのです。


極楽の「共命鳥(ぐみょうちょう)」は、「他を滅ぼす道はおのれを滅ぼす道、他を生かす道こそ己を生かす道」と毎日鳴いています。


でも中国には宗教も道徳もありませんでしたね!共産党こそが支配者ですから!

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2013/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧