ウルムチで暴動
テーマ:ブログ
2009/07/06 22:38
今朝(6日)の報道によりますと、新彊ウイグル自治区のウルムチ市で5日夜に暴動がおき140人の死者と800人を超える負傷者を出したと報じていました。(中国のことですから実数は分かりません)
ウルムチには退職後2度旅行で訪れたことがあり親しみを持っている所です。ご存知の方もおられると思いますが、ちょうど8月から9月は「ハミ瓜」がとてもおいしいのです。探しているのですがこのハミ瓜を日本で見つけることは出来ません。
親しみのあるウルムチでの暴動となりますととても気になります。何でもこの背後には複雑な問題があるようです。それはトルコ系イスラム教徒であるウイグル族の独立への思いと人権問題があるようです。それを押さえ込もうとする中国政府。
中国の西域といわれたこの地域の歴史はまことに複雑です。太古の時代から侵略の歴史です。しかし第二次大戦後共和国の建設が進められましたが、中国共産党の侵略によってその支配下に置かれて今日に至ります。しかし各地で今も独立運動は進められています。
侵略されている者の心はいつまでも解かれることはありません。侵略者は常に監視を怠ることは出来ません。
中国もそろそろ民主化に向かってもいいと思うのですが?
ウルムチには退職後2度旅行で訪れたことがあり親しみを持っている所です。ご存知の方もおられると思いますが、ちょうど8月から9月は「ハミ瓜」がとてもおいしいのです。探しているのですがこのハミ瓜を日本で見つけることは出来ません。
親しみのあるウルムチでの暴動となりますととても気になります。何でもこの背後には複雑な問題があるようです。それはトルコ系イスラム教徒であるウイグル族の独立への思いと人権問題があるようです。それを押さえ込もうとする中国政府。
中国の西域といわれたこの地域の歴史はまことに複雑です。太古の時代から侵略の歴史です。しかし第二次大戦後共和国の建設が進められましたが、中国共産党の侵略によってその支配下に置かれて今日に至ります。しかし各地で今も独立運動は進められています。
侵略されている者の心はいつまでも解かれることはありません。侵略者は常に監視を怠ることは出来ません。
中国もそろそろ民主化に向かってもいいと思うのですが?