光熱水費

テーマ:市議会

今日(10日)13:30から開かれた第7回合併任意協議会は先の長浜市議会の状況をふまえ流会となりました。

 

市議会では22日13:30より合併問題特別委員会が開かれます。様々な問題が協議されると思います。

 

市議会は充分な議論を尽くすことを考えているのであって決して引き伸ばしを考えているものではありません。

 

さて8日・9日の2日間、平成19年度歳入歳出決算にかかわる総務教育常任委員会が開かれました。原案は賛成多数を持って可決しました。

 

気になったことは市内13小学校における光熱水費(電気・水道等)の使用料金です。前年度比140万円ほど増加していることです。

 

これについては充分な管理とチェックをしていただくよう申し添えました。勿論幼稚園・中学校においても同じです。

 

血税がザルで水をすくうようになってはならないことですから。

 

一方市立図書館の備品購入費(書籍購入費)が削減されていること、旧長浜市立図書館の狭隘な閲覧場所?については苦言を呈しておきました。

 

なぜなら図書館は市民にとって知識の泉でありその活用頻度は市民の文化レベルのバロメーターでもあるからです。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2008/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧