合併に黄信号?
テーマ:市議会
2008/10/03 22:21
昨日(2日)の滋賀夕刊トップに「1月1日合併に黄信号―長浜市議会、引き伸ばし作戦?―」とありました。
確かに10月1日13:00に始まった長浜市議会の合併特別委員会(委員長;押谷友之)は議論が白熱しました。結果は報道のように流会となりました。
しかし市議会は決して引き伸ばしを考えているわけではありません。充分に議論を尽くす必要を考えているわけです。なぜなら、合併には市民の血税を使うわけですから決して大まかな合意には持ち込めないのです。
私は過去2回1市6町任意協議会(任協)の傍聴に参加しました。聴いていて明らかになったことは、当初各首長達は任協は4回で終了しその後法定協議会に持ち込む予定であったようです。
第3回任協から市議会の合併特別委員会で協議した問題点を踏まえて委員長が参加しました。そこで協議項目の疑問点を指摘するところから保留事項が出始めました。
結果、10月10日(会場;長浜交流会館13:30~?)には第7回の任協が開かれます。
こうした協議の中で、過去の杜撰と怠慢を顧みて某町議会では過日急遽条例改正をしました。
是非とも市民の多くの方に10月10日の任協の傍聴に来ていただきたいと思います。
時間の確認だけしてください。
確かに10月1日13:00に始まった長浜市議会の合併特別委員会(委員長;押谷友之)は議論が白熱しました。結果は報道のように流会となりました。
しかし市議会は決して引き伸ばしを考えているわけではありません。充分に議論を尽くす必要を考えているわけです。なぜなら、合併には市民の血税を使うわけですから決して大まかな合意には持ち込めないのです。
私は過去2回1市6町任意協議会(任協)の傍聴に参加しました。聴いていて明らかになったことは、当初各首長達は任協は4回で終了しその後法定協議会に持ち込む予定であったようです。
第3回任協から市議会の合併特別委員会で協議した問題点を踏まえて委員長が参加しました。そこで協議項目の疑問点を指摘するところから保留事項が出始めました。
結果、10月10日(会場;長浜交流会館13:30~?)には第7回の任協が開かれます。
こうした協議の中で、過去の杜撰と怠慢を顧みて某町議会では過日急遽条例改正をしました。
是非とも市民の多くの方に10月10日の任協の傍聴に来ていただきたいと思います。
時間の確認だけしてください。