<前    1  |  2  |  3    次>    

本性!

テーマ:政治・経済

昨日(18日)の参院予算委員会で仙谷官房長官はついに本性を現したようです。こともあろうに国会の委員会での答弁の場で、自衛隊を「武力装置」と発言。

 

国民の生命と財産、平和を守るため日夜努力している自衛隊員の皆さんの思いや如何に?まことにこの発言は、彼の本性を現したもの以外の何ものでもないでしょう。以下、産経新聞の記事を抜粋しながら意見を述べたいと思います。

 

そもそも彼は、昭和40年代半ば、社会主義国家樹立を目指して安田講堂を占拠し、革命を起こそうとした全共闘で活動した学生戦士出身です。

 

新聞によると、“「暴力装置」とはドイツの社会学者のマックス・ウェーバーが警察や軍隊を指して「政治は暴力装置を独占する権力」などと表現した言葉だ。ロシアの革命家レーニンが「国家権力の本質は暴力装置」などと暴力革命の理論付けに使用し、全共闘運動全盛期には主に左翼用語としてつかわれていたようだ。

 

渡辺喜美代みんなの党代表は「昔の左翼時代のDNAが図らずも明らかになった」と指摘しています。”

 

市民運動あがりの菅首相、全共闘出身で赤い色に色濃く染まった仙谷官房長官、それにもう一人、反日運動家の岡崎トミ子国家公安委員長。青春時代に身につけたものは体に染み込みそう簡単に落ちるものではありません。

 

そう言えば尖閣問題のビデオを国民の目に触れさせないのも、いよいよ中国に学んだ情報統制の始まりでしょうか?有りうることかもしれませんねェ!そして都合が悪くなると詭弁を弄するか恫喝。

 

彼等が言う政治主導とは、行き着くところは政権が社会(国民)をコントロールすることかもしれません。そして「武力装置」発言は、案外仙谷38の本音の部分かもしれません、恐ろしいことです。

 

日本丸は、今、赤い旗を掲げてどこへ向かおうとしているのか?

目覚めよ日本国民!主権は我々国民にあるのだ!

懇談会

テーマ:市議会

昨日(17日)10:00から、10月8日に引き続き余呉町の地域まちづくり団体さんとの懇談会を持ちました。

余呉町は93%が森林で長浜市全体の4分の1の面積を占めています。この様な町で出来るだけ補助金に頼らない芸術の町作りを目指して様々な取り組みをしておられます。是非とも今以上に様々なメディアを使い広報して欲しいと思います。

 

大変貴重なご意見をお聞きすることが出来ましたが、特に懇談の中での意見として、支所の役割をしっかりと果たして欲しいとの意見がありました。これは気になる意見でした。

 

12:00過ぎに終了し、その後西浅井町へ移動しました。早速丸子船の館を視察後昼食を取り、その後も幾つかの箇所を視察しました。「水の駅」以外、私には初めての所がほとんどでした。

17:00頃から、永原駅コミュニティハウスにおいて有限会社西浅井総合サービスの代表取締役;熊谷定義氏よりその取り組みについて説明を受けました。人づくり・道づくり・絆つくりでのご苦労をお聞きし、今後より良き方向に転じるよう力を尽くしたいと思いました。

 

19:00から支所で地域の方との懇談会を持ちました。特に議論されたことは合併後公共施設に空き部屋が多くなったが使用が出来ない。さらに使用料が多くなり30以上あるクラブの会員が減少している等の話が出ました。

 

さらに、融雪除雪対策・獣害対策・消防団員不足・結婚問題等の問題が出されました。今日の視察・懇談会で得たことを、今後参加議員全員力を合わせても真剣に取り組んでゆきたいと思っています。

21:00に終了し、22:00少し前に帰宅しました。

鶏足寺

テーマ:ブログ

今日(16日)は朝から素晴らしい天気でした。庭の色づいたサルスベリの木を見ていたら鶏足寺の紅葉が浮かび、思いついて9:30過ぎから一人で出かけました。

 

この鶏足寺は古くは神亀元年(724年)に僧行基により十一面観世音菩薩を本尊として創建されたものです。後に僧最澄によって再興されたものですが、今日は1200年前の観音菩薩や諸仏を拝した後、鶏足寺に向かいました。

 

駐車場近くに集合している、鶏足寺跡にあった1000年前後前の墓石?です。

その中で特に気になった地蔵菩薩?です。

紅葉は1週間後が最高かと思います。時間が許せば来週も是非行きたいと思っています。

地元の出店が幾つか出ています。写真のお店は昨年も昼食を取ったお店です。驚いたことに、昨年のことをよく覚えていてくださいました。

湖北の地にはこの様に歴史ある素晴らしい古寺・名刹と素晴らしい景観が沢山あります。少し手を入れれば奈良・京都に負けない観光名所になることは間違いありません。

13:00前に帰宅しました。

 

 

 

新川

テーマ:ブログ

昨日(14日)16:00頃新川の様子を見に行きました。両側の堤防?は雑草や雑木等で環境を壊して大変見苦しい状況でした。

 

数日前から始めて頂いたらしく、少し除草された状況が見えました。写真は宮司橋から南を見た新川の様子です。

谷寺橋の下の様子です。ここは川の体を成していません。しかもゴミが沢山集合しています。両岸の除草も大切なことですが、2・3年に一度は河床の草を取り除いていただきたいと思っています。

帰りに畑によりました。10日にタマネギのマルチを敷いたのですが、苗が未熟で植えるのにしばらく時間がかかりそうです。

上野バレーの開花

テーマ:ブログ

今日(14日)バレーボール女子世界選手権大会最終日で日本は32年ぶりに見事銅メダルを獲得しました。我がことのように喜びを感じています。第5セット、14-8の時の真鍋監督のほっとした表情に心中を少しうかがい知ることが出来ました。

 

長い間低迷していた女子バレーを世界と対等に戦えるチームにしたのは前監督の柳本監督です。それまで女子の監督がナショナルチームの監督をしていましたが柳本という男子の監督(数年女子の監督をしていましたが)がチームを見ることによって大きく変わりました。

 

長い間勝つことの出来なかった韓国女子に対して見事に常勝チームに仕上げました。結果世界ランキング5位のチームに仕上げたのです。

 

その後を受け継いだ真鍋監督は同じセッター出身で、柳本監督の後輩でもあり氏のバレーボールを知り尽くした人間です。結果はさらにレベルアップをして今日の結果を手にすることが出来ました。

 

この両監督や全日本男子の植田監督はいずれもバレー界の名門大阪商業大学附属高等学校から大学まで闘将上野尚志監督の薫陶を受けた人達です。ちなみに、09年から10年にかけて史上初の3冠を取ったパナソニック・パンサーズの南部監督も同じです。

 

今日の男女バレー界の監督の多くが上野先生の薫陶を受けた人達が指揮を執っていることを考えると、日本のバレーボール界は、世界に向けて今まさに上野尚志バレー開花の時代と言っても過言ではないと思います。

 

柳本監督は平成5年?に長浜北中学校にPTA主催の講演会に講師として来ていただきました。真鍋監督とは、彼の中学時代全国大会・近畿大会と二度熾烈な闘いをしました。彼は当時スパーエースでしたが、いずれも長浜東中学校が2-1で勝利しました。

独裁者?

テーマ:政治・経済

今日(12日)の報道では、仙谷38官房長官は午前の内閣委員会でみんなの党の柿沢氏の質問を受けて、9日の予算委員会で尖閣に関わる厳密資料が記者席の報道関係のカメラマンに撮られたことについてとんでもない発言をしました。

 

「盗撮」発言は撤回すると述べた後、「国会内の写真撮影の許可の趣旨は、カメラが今のように非常に細かいものまで拡大して望遠レンズで撮影できる時代の許可ではなかった」と強調したようです。

 

この発言から感じることは、地方議会だけではなく国会においても国民にオープンであるべき議場の様子を報道規制しようとするフシを感じます。

 

ご承知のように中国・北朝鮮という共産主義社会においては報道の自由はなく、勿論言論の自由もありません。常に規制が付きまといます。

 

現政権は石にかじりついてでも権力を維持しようとするがそれに焦りを感じ、様々な規制を持ち込もうとしているように思えます。官房長官になった当初からですが、仙谷38の横暴な言動を見て極めて危うく独裁者の姿を感じています。

 

先人の犠牲と努力の上に平和と繁栄をしている今日の日本国を命を懸けてでも守り、子々孫々のために決して赤い国や中国の属国にしてはなりません。

 

そんな思いで昨今の政治情勢を見ています。

 

 

 

剪定

テーマ:ブログ

今日(10日)は久しぶりにゆっくりと出来る一日でした。朝食後いつものようにストレッチ体操を30分近くした後、朝一番に、気になっていたタマネギ苗の消毒(ダイセン)に畑へ行きました。

 

その後3年目から10年目の柿の木・桃の木・リンゴの木・プルーンの木の剪定をしました。プルーン以外の木はほとんど実を付けたことはありません。

 

それぞれの木の栽培について調べてみた結果、剪定が必要だと言うことに気付きました。そのポイントは実を付けようとする枝に太陽がしっかりと当たるようにする必要があるようです。

 

そう言えば、プルーンは近年採れるようになりましたが中程の枝と高いところにはほとんど実を付けません。

 

結局、午前・午後と時間がかかり15:00頃終了しました。残った枝より伐採した枝のほうがはるかに多いようです。来年はしっかりと実を付けてくれると良いのですが・・・?

 

 

 

 

責任は?

テーマ:政治・経済

今日(10日)昼のニュースで、尖閣沖漁船衝突事件のビデオが「youtube」に流出した問題で、海上保安庁主任航海士43才が名乗り出たとありました。

 

取材に対して「誰にも相談せず一人でやった」と語っているとのことです。また、「映像は元々国民が知るべきものであり、国民全体の倫理に反するものであれば甘んじて罰を受ける」という趣旨を述べているとありました。

 

8日の衆院予算委員会で菅首相は「石にかじりついてでも頑張りたい」と政権維持を述べましたが、守るべきものは「国民の命と財産」であるはずです。

 

先日、先の参議院選挙のビラが未だ街中に貼ってました。それには菅首相の写真と共に「元気な日本を復活させる」とありました。しかし、民主党政権に成って以来、我が日本丸は沈没か座礁の方向に向かっているように思えてなりません。

 

彼等は「クリーンでオープンな民主党」と語っていたのですが、真逆の政党ではないでしょうか。どこまで国民をだませばよいのです?まさに詐欺集団の民主党と言わざるをえません。

 

命がけで領海を守る43才の主任航海士は、国家の現状に義憤を感じ、やむにやまれず行動に移った憂国の士です。誰がこの様な行動に走らせたのでしょう?

 

最終的に責任を負うべき人物を問うならば、千谷38(左派)官房長官と空き菅総理以外にないと思います。読者の思いは如何でしょう?

 

私は、主任航海士の心中を

“身はたとひ 武蔵野野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂”

の思いではなかったろうかと推察しています。

視察

テーマ:市議会

一昨日(8日)は長浜を8:00に出発し、長野県大町市・今日(9日)は新潟県上越市と、2日間私たちの会派「プロジェクト21」と公明党の方一名計9名での視察でした。目的は議会基本条例制定に関わってです。

 

視察させて頂いた両市はそれぞれ今年度9月・11月に制定された市で熱気が感じられました。

 

議会基本条例制定に至る経緯にはそれぞれ大変なご苦労がありました。しかしいずれの市も市民が市政に少しでも参加できることを願い、議会の透明性を明らかにする点にあるように思いました。今後大いに参考にして行きたいと思っています。

 

大町市では獣害対策としてモンキードッグを活用しておられる栗畑さんのお宅を訪問させて頂きました。これも長浜市の獣害対策として今後大いに参考となるものでした。

 帰路に着いたバスの中から日本海の大しけの様子を撮りました。

19:00に帰宅しましたが、4日からずっと出っぱなしでしたので大変に疲れました。少し体を休めようと思っていますが・・?

バレーボールデーⅡ

テーマ:ブログ

昨日(6日)は交流試合でスポ少チームや中学校のチームは楽しい一日を過ごしました。

写真は中学生とスポ少チームとのゲームです。

 

今日(7日)は西中学校体育館をお借りしてバレーボール指導者講習会でした。指導に当たっていただいたのはパナソニック・パンサーズの選手3名と南部監督です。

写真は開会式の様子です。

監督と選手による模範プレー。

 ブロックとスパイクが今回のテーマでしたが、各チーム共に多くの収穫があったと思います。パナソニック・パンサーズの皆さん本当に有り難うございました。

<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧