<前    1  |  2  |  3    次>    

マニフェストを早く!

テーマ:政治・経済

今日(18日)の産経新聞を見て大きな不安を感じたのは私だけでしょうか。

 

見出しに“中国の脅威対策急務”とありました。そこには日本近海における最近の中国海軍の活動が示されていました。

①昨年10月;駆逐艦等4隻が津軽海峡を通過

②昨年11月;駆逐艦等4隻が沖縄本島と宮古島の間を抜けて太平洋に進出

③今年 6月;駆逐艦等5隻が沖ノ鳥島付近で演習

 

そして記事には「・・・中国側は空母建造の意欲を表明しており、空母を含む最新鋭の艦隊で南西諸島の通過をもくろんだ場合、現状での日米優位が崩れる危険性をはらんでいる。」とありました。

 

中国は自国の経済的成長をバネに軍事力の近代化とその増強に莫大な予算を充てています。結果、北東アジア・中央アジア・太平洋における中国軍のプレゼンスはまことに強大になって来ました。一方、日本の軍備予算は削減のいっぽうです。

 

北朝鮮の軍事態勢は既にご存じの通りです。この様な近隣諸国の状況の中で、国内政治はと見てみると最優先されるべき国民の生命と財産を守ることを忘れ、まるでコップの中の争いをしています。

 

何れの党も一刻も早く「日本の安全保障(国防)及び外交」について如何様に臨むのかをしっかりとマニフェストに明記して頂きたいものです。

私は次の選挙はその上で判断したいと思っています。

 

 

 

まいったー!

テーマ:ブログ

今日(16日)午後雨の合間を見て畑へゆきました。するとどうでしょう?楽しみにしていた“まくわ瓜”がすべて枯れているではありませんか。

 

少し前から気にはなっていたのですがこんなに見事に枯れてしまうとは夢にも思っていませんでした。

 

食べられそうなのを少し採っては来ましたが後はだめです。何故この様なことになったのか原因不明で分かりません。調べてみたらどうも“つる割れ病”?のようです。天気の良い日に抜き取ってしまおうと思っています。

 

トマトも結構虫にやられたり“尻腐れ病”?にやられています。しっかりと石灰を施したと思うのですが?

難しいですネェ!栽培は。

学校給食センター

テーマ:市議会

昨日(15日)10:00から総務教育常任委員会が開かれました。案件は継続審議になっていた「神照幼稚園舎建設工事」請負契約問題でした。

 

市の担当から選定理由が説明され、委員会は設計変更・追加工事を認めないことと市の担当が施工をしっかり管理することを確認して全員一致で可決しました。

 

その後、教育委員会から「新長浜学校給食センターの整備計画について」資料の配付と報告がありました。これは現在のセンターの老朽化を受けて当初計画された小沢町での建設が諸般の事情で中止になくなったことを受けてのことです。

 

市教委の説明に基づく施設の概要を以下に記します。

所在地;長浜市南田附東町(南郷里小学校西側)地先

敷地面積;約9,000㎡

給食調理能力;約9,000食

その他用地選定理由として

・インフラ整備がなされている

・配送の整備がされている

・幼・小が隣接し食育の推進がはかれる等々があげられていました。

 

今後のスケジュールは

H21年度;用地買収

H22年度;造成工事・基本設計等

H23年度;建設工事

H24年4月稼働 とのことです。

 

長浜市の児童生徒のために順調に事業が進むことを念ずるばかりです。

 

 

 

 

 

 

観花(かんか)

テーマ:ブログ
今日(13日)10:00から会派会がありました。今後の予定と課題、さらに8月に行われる議長選挙について協議がありました。議長選挙については、今日の話し合いでは昨年の反省に基づき我々の会派は動かないということになりました。


午後14:00過ぎから長浜歴史博物館に行ってきました。過日「滋賀夕刊」で見た「柴田源七と近代長浜のサロン」展を見るためです。特に「観花」を是非見たいと思い立って行ってきました。素晴らしい作品でした。


「観花」は明治30年竹内栖鳳の壮年期に描いたものです。解説によりますと“柴田源七が攝津の池田の俳人上島鬼貫の「煩悩あれば衆生あり骸骨の上を粧て花見哉」の句意に沿った作品を依頼し栖鳳が作画したもの。日本美術協会に出展したが、骸骨ということで作品拒否にあった有名な作品”と有りました。


さらに栖鳳が伊吹山麓での写生を基に雪舟の筆法を加味した屏風絵「千山万壑之図」も大変素晴らしいものでした。この絵は市内室町のお寺さんの所蔵とのことでした。他にも幾つかのすばらしい作品が展示されていました。


長浜にはすばらしい文化財がまだまだ沢山あることを改めて知りました。すばらしい時間を有り難うございました。

パナソニック杯

テーマ:ブログ

昨日・今日(12日)二日間、大阪守口市のパナソニック電工本社体育館をメイン会場に昨日は履正社高校、今日は大阪産業大学の各体育館をお借りして「パナソニック・パンサーズ杯」争奪中学生男子バレーボール大会を開催しました。参加は18校でした。

(開会式におけるパナソニックパンサーズ南部監督の挨拶)

(白熱した決勝戦の様子)

 

どのチームも10日前後後には地区大会が始まり、その後都道府県大会・ブロック大会・全国大会へと繋がって行きます。今年の全中は大分県別府市を中心に行われます。

 

そこで今回のパナソニック杯は時期的に各チームともかなり出来上がっており、ミスの少ない白熱したゲームが行われました。準決勝からは2セットマッチで行いました。決勝は矢作(やはぎ)中学校(18-25・25-12)津幡中学校で矢作の優勝でした。

(パンサーズのセッター岩田選手から優勝杯の授与)

 

大会終了後優勝チームには真新しい優勝杯が送られました。さらに優秀7選手にはパナソニックパンサーズの選手が着用している同じTシャツがプレゼントされました。

 

(南部監督・岩田選手からTシャツのプレゼント)

(優勝カップを前に矢作・津幡両チームの集合写真)

 

今大会においても将来がとても楽しみな選手が何人か目に付きました。これからもおおいに活躍して頂きたいと思っています。

 

後になりましたが、関係者の皆様、指導監督の先生方、そして保護者の皆様本当に有り難うございました。

 

雨の運動会?

テーマ:ブログ
今(10日11:20)外はどしゃ降りです。今日の運動会は如何様になったことやら?


先週木曜あたりから昨日まで、土・日以外連日自坊の本堂において高校(虎姫)の文化祭(8・9日)やら運動会(10日)の計画や練習をしていたようです。


何せ夜8:30頃に集合し11:00過ぎまで5人から20人超のメンバーが全校優勝を目指してなにやらやっていました。遅いときは24:00頃になった日もあったように思います。従ってこの1週間家で机に向かっての勉強はほとんどしていないと思います。


とにかく皆が交通安全と事故に遭わないようにと娘には何度もいっていました。今のところ事故は無かったようです。これが何より一番です。


さて苦労して作ったと思われる墨で書いた応援幕?はこの雨の中でどのようになっているのでしょう?


それよりも彼らは大切なことがわかっていないように思いました。それは睡眠時間です。おそらく連日彼らの睡眠時間は3~4時間だと思います。これでは肝心の運動会の体力勝負では勝てないのではないのでしょうか?これも思い出のひとつだとは思いますが。


我々の時代はこんなにも時間をかけてやった覚えはありません。応援の準備やその練習をしたこと、そして当日のことはしっかりと思い出のなかにあります。しかし“うちあげ”と云うものはありませんでした。あれば・・・・・。


来週からギヤをチエンジしてエネルギーの転換をしてもらいたいものです。

民族分裂行動?

テーマ:ブログ
今朝(8日)もテレビや新聞では中国の新彊ウイグル自治区の区都ウルムチで発生した暴動を報道していました。在外ウイグル人組織「世界ウイグル会議」は死者は840人に達し、千人以上が負傷したと報じています。


中国政府は今回の暴動を「民族分裂行動」と位置づけて徹底的に鎮圧するようです。これは昨年のチベットの暴動を踏まえて、国内の各民族を連動させない狙いがあるのではないかと思います。はたしてこれは「民族分裂運動」でしょうか。


漢民族は中国の人口のおよそ九割を占め、世界最大の人口を誇る民族です。この頂点に立つ人物は中国共産党胡錦濤主席です。


さて、新彊ウイグル自治区は古来よりイスラム教徒のトルコ系ウイグル族の居住地であったものです。しかし、近年(1945年)中国共産党が進行(侵略)し以来中国の領土とされたものです。それ以降漢民族を多数移住させ同化を図ろうとしたものです。かつては自治区人口の5%に過ぎなかった漢民族がいまや50%近くを占めるようになりました。先住のウイグル族は近年、言語・文化・宗教等に圧迫を受けているのです。従って今日もウイグル族の漢族に対する抵抗運動は続いています。


一方、新疆ウイグル自治区には石油・天然ガスの地下資源が豊富に埋蔵されているといわれています。私が旅行したときも広大なタクラマカン砂漠の各地で石油採掘をしていました。そして風力発電基地としても有名です。ウルムチからトルファンへ移動中何千機という風力発電機が稼動している所を通りました。従ってこの土地は中国政府としては決して手放せないエネルギー資源(基地)なのです。


この地区に限らず、漢民族と他民族の摩擦の最大の原因は民族差別から来る貧富の差にあるようです。中国の経済発展に伴う公平な富の分配がなされていないのです。ですからチベットの暴動もウルムチの暴動も彼らのレジスタンス運動だと思います。この問題解決をしない限り今後も各地での暴動は止むことが無いと思います。この問題は都市部と農村部に住む同じ漢民族の間にもあるようです。


このままではやがて漢民族のなかにも今以上に一党独裁による腐敗した政府に対する反発が起こり、国家挙げての中国政府へのレジスタンス運動が起こらないとも限りません。(予想します)


中国政府は少しずる民主化に向けての努力をする時だと思います。そしてアメリカのように合衆国制にするのが望ましいのではないかと私は勝手に思っています。


今日昼のニュースでは、イタリアサミットに参加している中国の胡錦濤主席は国内情勢を踏まえて帰国したと述べていました。重大な局面になっているのでしょうか。犠牲者がこれ以上出ないことを望みたいと思います。

ウルムチで暴動

テーマ:ブログ
今朝(6日)の報道によりますと、新彊ウイグル自治区のウルムチ市で5日夜に暴動がおき140人の死者と800人を超える負傷者を出したと報じていました。(中国のことですから実数は分かりません)


ウルムチには退職後2度旅行で訪れたことがあり親しみを持っている所です。ご存知の方もおられると思いますが、ちょうど8月から9月は「ハミ瓜」がとてもおいしいのです。探しているのですがこのハミ瓜を日本で見つけることは出来ません。


親しみのあるウルムチでの暴動となりますととても気になります。何でもこの背後には複雑な問題があるようです。それはトルコ系イスラム教徒であるウイグル族の独立への思いと人権問題があるようです。それを押さえ込もうとする中国政府。


中国の西域といわれたこの地域の歴史はまことに複雑です。太古の時代から侵略の歴史です。しかし第二次大戦後共和国の建設が進められましたが、中国共産党の侵略によってその支配下に置かれて今日に至ります。しかし各地で今も独立運動は進められています。


侵略されている者の心はいつまでも解かれることはありません。侵略者は常に監視を怠ることは出来ません。


中国もそろそろ民主化に向かってもいいと思うのですが?

県大会予選

テーマ:ブログ
昨日、今日(5日)の両日、8:30過ぎに長浜小学校体育館へ行き9:00から12:00まで長浜パンサーズの練習をしました。


来週12日(日)は夏季県大会のブロック予選が西浅井地区であります。出来ることなら県大会に出してやりたいと思い、いつもと違うメニユーで練習をしました。


約束の確認のためにシートレシーブに時間をかけました。先週の日曜とこの二日間で少し動きが出来るようになりました。しかしなかなか必要なときの声が出ません。今日も何度も注意しました。


後はサーブです。けっこう時間をかけて練習するのですがなかなかうまくなりません。このサーブは特に個人の能力が問われます。何故なら、ボールを自分であげてそれを自分で打つのです。責任は自分です。


12日はスタッフ6人が参加し長浜パンサーズ3チーム(6年チームA・B、5年チーム)を分担して見てくれます。私は守口市のパナソニック電工体育館を中心にして行う「パナソニック杯」の方に行きます。


昨日とても嬉しい事がありました。それは5年生の男子が新しく入団してくれたことです。彼のお父さんは東中時代の私の教え子で当時すばらしい選手でありしかも人格者でした。大いに楽しみにしています。

三沢光晴有り難う!

テーマ:ブログ

今日(4日)午後1:00からプロレス・ノアの社長であり選手であった三沢光晴氏のお別れ会でした。三沢選手は6月13日広島での試合中不慮の事故で46歳の若さで亡くなりました。

 

私は日テレG+が生中継をした13:00から15:00の中でお別れ会に参加をさせて頂きました。その間、何度も涙が出てきました。お別れ会には5000人を超える参列者でした。

 

私のプロレス観戦歴は、小学校5年生の頃御旅所の野外テレビで見た力道山とシャープ兄弟やジェスオルデガ・木村選手等との戦いから始まります。以来今日までプロレスをテレビ・新聞・雑誌等でずっと見ています。

 

その経歴と云いますと、力道山亡き後は馬場選手の全日本プロレスであり馬場選手亡き後は三沢選手が立ち上げたノアです。他の団体を見ることはほとんどありません。

 

その両者に共通することは、常に「去る者を追わず、来るものを拒まず」の姿勢です。また試合では決して逃げることなく正々堂々と正面から戦う姿です。それはまさに王道だと思います。特に三沢選手はその姿勢が顕著でした。

 

今日の参列者(永田・中村・坂口・蝶野・佐々木選手等)のインタビューでも、全員がそのことと三沢選手の心の優しさと度量の大きさに触れていました。

 

今日まで何度も感動と興奮(わくわくどきどき)を与えてもらったことに本当に感謝をしたいと思います。

三沢選手本当に有り難う!そして安らかに!

<前    1  |  2  |  3    次>    

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2009/07      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧