アーチェリー
テーマ:よもやま話
2008/08/22 02:41
ソフトボール金メダルでオリンピックのニュースを見ていたら、アーチェリーの文字が
懐かしくて、「今の弓はどんなのかな~」と検索をしていたら、ヤマハは当の昔に撤退している、ホイットはまだ生きているようだ、イーストンはまだ矢をつくっているらしい・・・などなど
虎高へ入ったときに、ものめずらしさからアーチェリーを始めました。
じんとにっく氏は後輩、じんとにっく氏のお姉さんは先輩ですね。
高校3年、大学4年とアーチェリーを続け、卒業してからも30になる手前ぐらいまでは夏の県体に出ていました。当時長浜市は強くて、私はだいたい3番手。少しうまいけど、すごくうまくはないという腕前。たしか、と思って引き出しの中をみると1985年の優勝メダルが残っています。
当時関西学連では1年上に、同志社大でモントリオールの銀メダリスト 道永宏さんがいらっしゃって、実家が神戸でアーチェリーショップをされていました。そこが、大学の練習場からすぐ近く、ということでずいぶんかわいがっていただきました。たしか卒業のときにアメリカのナショナルチームの使っているツートーンの矢をいただいたのですが、これは家捜しが必要なようです。
アテネで銀を取った山本博クンは当時中学3年ぐらい、雑誌で「将来有望な大器」と紹介されていましたね。
卒業後に当時最先端のヤマハのカーボンファイバーの弓を買い換えたのですが、たしか倉庫に残っているはず。
20年ぐらい使っていないのでどうなっているやら・・・
ちなみに 50・30Mの公式戦の最高記録は631点、練習記録は640点・・・でした。
昔とった杵柄、もとい、弓はいまでは引けるのかどうか・・・
懐かしくて、「今の弓はどんなのかな~」と検索をしていたら、ヤマハは当の昔に撤退している、ホイットはまだ生きているようだ、イーストンはまだ矢をつくっているらしい・・・などなど
虎高へ入ったときに、ものめずらしさからアーチェリーを始めました。
じんとにっく氏は後輩、じんとにっく氏のお姉さんは先輩ですね。
高校3年、大学4年とアーチェリーを続け、卒業してからも30になる手前ぐらいまでは夏の県体に出ていました。当時長浜市は強くて、私はだいたい3番手。少しうまいけど、すごくうまくはないという腕前。たしか、と思って引き出しの中をみると1985年の優勝メダルが残っています。
当時関西学連では1年上に、同志社大でモントリオールの銀メダリスト 道永宏さんがいらっしゃって、実家が神戸でアーチェリーショップをされていました。そこが、大学の練習場からすぐ近く、ということでずいぶんかわいがっていただきました。たしか卒業のときにアメリカのナショナルチームの使っているツートーンの矢をいただいたのですが、これは家捜しが必要なようです。
アテネで銀を取った山本博クンは当時中学3年ぐらい、雑誌で「将来有望な大器」と紹介されていましたね。
卒業後に当時最先端のヤマハのカーボンファイバーの弓を買い換えたのですが、たしか倉庫に残っているはず。
20年ぐらい使っていないのでどうなっているやら・・・
ちなみに 50・30Mの公式戦の最高記録は631点、練習記録は640点・・・でした。
昔とった杵柄、もとい、弓はいまでは引けるのかどうか・・・
コメント
-
2008/08/22 11:53アーチェリーやってらしたんですか!?
カッコいいですよネ、あの出で立ち。
私の友達も高校時代にやってました。
成績の方は尋ねたことがないので分かりませんが・・・。
弓道とどちらが難しいンでしょうかネェ?
-
2008/08/23 10:30弓道はやったことないのですけど、多分弓道の方が難しいのでしょう。
アーチェリーは基本的には10点入って当たり前という世界ですから、いわばミスをしない競技ですね。
弓道は的に当てていく競技のような印象を受けます。
弓道の方がアグレッシブかなぁ? -
2008/08/23 10:46私は中学校の時野球部だったんですが、丸坊主と長距離走がいやで高校はアーチェリーにしました。大学はアメフトに入ったということで、アーチェリーが如何に不向きだったかをご拝察ください。