熱暴走するか?
テーマ:コンピュータ
2010/08/29 00:52
あまりに暑いので、一番心配なのは熱暴走とHDDの故障。
自宅にあるメインマシンDELL VOSTRO200 Core2Duo E8400 はいつもはつけっぱなしです。
ところが、昼間はエアコンを付けていないので・・・温度が上がりっぱなし。しかも本体には、外付けのUSB-HDDが500Gと1Tが付属、その棚の下には1TのNASに2TのUSB-HDDディスクが2台。これでは熱がこもるわけです。
先日、熱のせいかHDDのディレクトリがおかしくなりまして、ファイル救出に丸3日かかりました。ケースを買ってきて作った自作のUSB-HDDはWesternDigitalの5400回転低発熱タイプにしてますが、それでも放熱がうまくいっていない様子。1Tクラスとなると、ファイルの救出もかなり時間がかかります。
本体は320Gですが、これも夜エアコン使用状況でHDDの温度が51~52℃と上限に近づいており、昼間は55℃を楽々越える始末。
安全のために昼間は休ませることにしました。
店では重要なデータは3重のバックアップを取っていますが、自宅のはそれほどでもないために、本体が落ちると困ったことになります。
本体のHDDもWesternDigitalのWD20EARSが5400回転タイプで677Gプラッタの2Tで発熱も少ない割に、7200rpmと同等のスピードがあるそうなので、換装を計画中。
以前に店のコンパクトタイプがPentium4 3.4Gという発熱の大きいCPUでかなり熱を持っていたために、7200rpmの160GHDDが自身の熱もあって壊れました。1Tの5400rpmタイプに入替えたら、熱も抑えられ・アクセスも速くなったので、1Tで6,000円、2Tで1万円を切った現在では、ちょっと古いマシンはHDDを入替えた方が良さそうです。
換装ばかりしていると、中途半端な容量で、しかも使えなくはないHDDが増えて捨てるに捨てられない状況が・・・
自宅にあるメインマシンDELL VOSTRO200 Core2Duo E8400 はいつもはつけっぱなしです。
ところが、昼間はエアコンを付けていないので・・・温度が上がりっぱなし。しかも本体には、外付けのUSB-HDDが500Gと1Tが付属、その棚の下には1TのNASに2TのUSB-HDDディスクが2台。これでは熱がこもるわけです。
先日、熱のせいかHDDのディレクトリがおかしくなりまして、ファイル救出に丸3日かかりました。ケースを買ってきて作った自作のUSB-HDDはWesternDigitalの5400回転低発熱タイプにしてますが、それでも放熱がうまくいっていない様子。1Tクラスとなると、ファイルの救出もかなり時間がかかります。
本体は320Gですが、これも夜エアコン使用状況でHDDの温度が51~52℃と上限に近づいており、昼間は55℃を楽々越える始末。
安全のために昼間は休ませることにしました。
店では重要なデータは3重のバックアップを取っていますが、自宅のはそれほどでもないために、本体が落ちると困ったことになります。
本体のHDDもWesternDigitalのWD20EARSが5400回転タイプで677Gプラッタの2Tで発熱も少ない割に、7200rpmと同等のスピードがあるそうなので、換装を計画中。
以前に店のコンパクトタイプがPentium4 3.4Gという発熱の大きいCPUでかなり熱を持っていたために、7200rpmの160GHDDが自身の熱もあって壊れました。1Tの5400rpmタイプに入替えたら、熱も抑えられ・アクセスも速くなったので、1Tで6,000円、2Tで1万円を切った現在では、ちょっと古いマシンはHDDを入替えた方が良さそうです。
換装ばかりしていると、中途半端な容量で、しかも使えなくはないHDDが増えて捨てるに捨てられない状況が・・・