本格的にリフォームの夏

テーマ:羽毛ふとんのお話
梅雨が明けて焼け付くような猛暑になってから1週間ちょっと
羽毛ふとんのリフォームや木綿わたの打直しのご注文が増えてまいりました。

昨日から、羽毛のリフレッシュマシンはフル回転。ついでに暑さでエアコンもフル回転しているために、この春から取り付けた電力のデマンド監視計がピーピー鳴りまくります。そのたびにエアコンを半分切ってガマンガマン。

さて、羽毛ふとんのリフォームで一番気をつけることは何か? きれいに洗うこと? ホコリをできるだけ取ること? バランス良く充填すること?

もちろんどれも大切なことですが、一番大切なのはお使いになる方に合わせた側選びです。というのも、若い男性のように代謝量が高くて暑がりの方と、冷え性気味で保温力を重視したい方とでは、当然仕上げる厚さが変わってきます。羽毛の側の種類はこちらをご覧ください。
必要な保温力は、お使いになる方の基礎代謝量と体温の調節能力、部屋の保温性、睡眠する高さ(床orベッド)、敷の保温力によっても変わってくるのです。また生地の質によっても変わってきます。軽い生地は少なめに、重い生地は多めに入れる必要があります。私どもでは、ご注文の際にカウンセリングをしながら、最適な側選びをアドバイスしています。

もちろん、きれいに洗ってゴミ取りを3段階行なった後の羽毛の質によっても充填量は変わりますから、羽毛の状態と、生地の状態を判断しながら足し羽毛の量や、充填のバランスを決めていきます。このあたりのさじ加減は、過去1000枚以上のリフォームを行なってきた経験がものをいう職人の世界のようなものですね。

羽毛ふとんのリフォーム

これが、店頭で機械を置いてリフォームをする最大のメリットなのです。お客様のご要望と、羽毛の状態を把握しながら、羽毛を単純にリフォームするだけでなく、お客様の眠りの質をリフォームすることを最大の目標にあげています。

羽毛ふとんのリフォームについてはこちらから

コメント

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

フリースペース

ねむりはかせのキャラクターの名前はネムタといいます。なまけものです。
元サンリオにいらっしゃったキャラクターデザイナー井上・ヒサトさんの作品をご厚意でお借りしています
ネムタのホームページはこちら

通販サイトはこちらから
眠りのプロショップSawada 楽天市場店

ショップの地図はこちら
長浜の曳山博物館の前です

Facebookページ


ビデオクリップYouTube
店のプレゼンテーション
滋賀経済Now紹介
ヒュスラーネストの説明
プレジールのエアーピローの説明

アーカイブ

HTMLページへのリンク

プロフィール

ネムタ1

ねむりはかせ

曳山博物館前の眠りのプロショップSawadaのオーナー
睡眠指導士や睡眠環境コーディネーターの資格を持ち、日夜快眠実現のために、いろいろと寝具やベッドの研究を続けています。

副業として、アートインナガハマなど、街中のまちづくりにもいろいろ関わっています。

眠りのプロショップSawada

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧