私の疑問?

テーマ:ブログ
今日(24日)午後麻生太朗氏が第92代首相に指名されました。何事にも他人事のようで気力を感じることのなかった福田前首相に比べて期待するところは大きいと思います。

しかし、前首相を推した各派閥の領袖が何の責任も取らないことに私は多くの疑問を持っています。

夕刻には新たな閣僚が発表されました。再任された人には納得できます。新に入閣した人には期待もしたいと思います。特に石破茂農林水産大臣には期待が持てるように思います。

一方何故?と首を傾げたくなる人もいます。それは少子化対策大臣の小渕優子氏です。私が知らないだけかも分かりませんが、彼女に何の実績があるのでしょう?

若いから?昨年子どもをもうけたから?そんなことで選ばれたとは思いませんがとにかく私は単純に疑問を持っています。

今朝“朝ズバッ!”を見ていると日本憲政の父と言われた尾崎行雄氏の言葉を紹介していました。

“国よりも党を重んじ 党よりも身を重んじる 人の群れかな”

このような群れにしてしまっては日本もおしまいです。

主権は市民にあるのです。近くあると言われる国政選挙では私は人物で選びたいと思っています。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2008/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧