大砂塵
今日(2日)は部屋の整理や畑の後始末等忙しく過ごしました。午前中は気付かなかったのですが、午後用件があり議会事務局へ行くときに気付いたことは物凄い黄砂だと言うことです。
帰って調べてみると、1日新彊ウイグル自治区トルファン市郊外で物凄く大きい砂嵐が発生し大砂塵が広範囲で舞い上がったようです。
このトルファンは天山山脈から砂漠の地下を掘り抜いて水を引いたカレーズが有名です。この水を利用して栽培する葡萄は世界屈指の産地として有名です。ここの葡萄は幾種類もあり本当に美味しいです。さらに瓜科のハミウリというものがあります。これは日本では販売されていないようですが?歯触りがよく甘くて最高に美味しい夏の果物です。(販売されていたら教えてください)
トルファンはその昔シルクロードの要衝で、西遊記で有名な火焔山があり高昌故城があります。この城に玄奘三蔵法師がインドに行く途中しばらく滞在します。しかし帰りに寄ったときにはこのお城は滅ぼされていました。
広大な砂漠に囲まれたトルファンの町は今どんな様子なのでしょう?そこから数時間で黄砂が日本に降り注ぐのですから気流の速さに驚きます。
今日の中国はただ膨張主義で隣国を侵略することのみ考え、国内のこうした砂漠化状況や水不足問題をどう克服しようと考えているのでしょう?
5月です
今日から5月です。月日の経つ速さに改めて驚いています。この29・30・1日と長浜市の中学校では近府県の中学校男子バレーボールチームが集まって合宿をしています。見に行きたいのですが時間がありません。
理由は仏事と夏野菜の準備です。苗は21日に購入し、後は植え付けの準備をする段取りでしたが、不順な天候で全く段取りがつきませんでした。やっと雨の間を縫って27日から取りかかたのですが、28・29日は午前中仏事。
大変に風の強い中、家内にも手伝ってもらい昨日・今日と2日間頑張り何とか植えることが出来ました。
ちなみに植え付けた夏野菜は、トマト・キュウリ・ピーマン・マクワ・ナス・オクラです。うまく生えつくかこれからしばらく観察が必要です。