哀悼
さる3日、92才で命終されたSさんの通夜が今日20:00より行われました。20:00とはめったにないことですが訳がありました。
今日Sさんのお孫さんのご結婚式が東京でありました。それを終えてご長男が急ぎ帰宅され、通夜の途中で間に合いました。こうしたことは聞いてはいましたが、実際にあることを知りました。Sさんもさぞかし晴れの姿を見たかったことと思います。
このSさんは、土倉鉱山で長い間仕事をされて30年ほど前に宮司町に来られました。すぐに町になじまれて町内には多くの功績を残されました。昨年末まで毎週2回(火曜・金曜)午前中公会堂で行われる元気高齢者づくり(介護予防)体操に元気よく参加されていました。
さらに何年も前から小学生の登校の安全指導をされ、子どもに慕われ地域の皆さんから大変に信頼と尊敬を集めておられました。それを証明するように、通夜の参列者は式場の外にあふれていました。
私も様々なことでお世話になり、まことに残念でなりません。ここに哀悼の意を表するものであります。明日12:30から葬儀式があり、私の招待されていますのでそちらに参ります。
“人の生を受くるは難しく やがて死すべきものの 今命あるは有り難し”
今日も通夜の間しみじみと感じていたしだいです。この一瞬を大切に生きたいものです。
それにしてもあまりにも大切な人との別れが続きます。
獣害
今日(5日)13:00から旧浅井町へご挨拶に回りました。高校時代の友人2人を頼りに北部と南部?を回りました。
友人の案内ですが、何処を通っているのかほとんど分かりません。特に気になりましたことは各町内の道幅が狭いことです。私の町内も狭いのですが私の運転ならばとても走れないようなところもありました。
各地域を回っているときに友人が言ったことは、獣害についてです。山際の畑ではネットが張ってあります。これらは猿から作物を守るためだとのことです。この獣害については、地域の高齢化や人口の減少等を考えれば大きな負担になっていることと思います。
この度合併により地域が拡大しましたが、獣害に悩まされている所も拡大しました。これへの対策を講じることは喫緊の課題だと思います。もし二度目の議員活動が出来るのであれば、同志と共にこの問題に一刻も早く取り組みたいと思いました。
帰宅したのは19:00頃でしたが、今日も久しぶりに出会う級友にリフォームしたすばらしい家を見せてもらったり、各所で大いに話が弾み疲れを忘れるとても楽しい時間を過ごしました。
皆さん今日は本当に有り難うございました。極めて厳しい状況ですので、お力添えを宜しくお願い致します。
長浜市議会第2回定例会
今日(4日)11:00より全員協議会がありました。そこでは7日から始まる本会議に向けて当局より提案説明がありました。提案された議案は25議案です。
内訳は 専決処分関係ー9議案 予算関係ー 5議案 条例関係ー6議案 事件議決関係ー5議案
会期は7日から24日までです。本会議(質疑・一般質問)は15日~17日です。その後各委員会が開かれ、24日本会議(各常任委員長報告・採決・閉会)が開かれます。
その後、13:30より新庁舎建設に関わる調査特別委員会と総務教育常任委員協議会の合同協議会が開かれました。
大戌亥町の方からの要望により、「長浜市役所新庁舎誘致計画」についての説明がありました。それには理解できるところもありますが、経費やタイムリミット(H27年度末)等を考えると難しい部分があります。
事務局の説明によりますと、概算事業費は67億円で、財源の内訳は合併特例債28億円、国の補助金7億円、一般財源32億円です。
これを満たすには旧病院跡地の活用が最も適切ではないかということです。今後各会派に持ち帰り再度検討することになりました。
同級生
今日(3日)9:00から高校時代の友人と虎姫町と浅井町の一部へご挨拶に行きました。旧の郡部へ入るのは今日が初めてです。
しかし、地縁血縁と言われますが私にはこの地域にはほとんどそれに当たる人は居ません。従って、高校時代の同級生が頼りです。家を訪ねて、午前中7人宅しか回れませんでした。と言うのも、つもる話に花が咲いてしまうからです。
昔の話から現在の状況等々話は尽きません。しかし、みんな温かく迎えてくれることが何よりの喜びであり、また大きな力になります。
午後は、行きつけの車のデーラーで車のオイル交換及び少し整備をしてもらった後、時間を見つけて畑の草取りをしました。
帰った後のビールの一杯、本当に美味いですねー。
市議選
今朝(2日)5:10の日の出です。
早いもので、衣替えの6月に入ってしまいました。そんな折、去る31日に市議会立候補説明会がありましたが、昨日の滋賀夕刊には立候補予定者等が記されていました。
記事によりますと、説明会に46陣営が参加していたとのことです。そして、現職の10人が引退とありました。
「見聞録」を読みますと、私の地元について“地域別に見ると、旧長浜市の南郷里は激戦区。候補者未定を含めると、現職3人、新人4人が名乗りを挙げている。南郷里だけの票ではこれまで3人の当選が精一杯だっただけに、地盤だけに頼らない選挙戦が求められる”とありました。本当に私自身日々厳しさを感じています。
今回の選挙は合併後初の選挙であり、しかも前回と異なり新市全域を1つの選挙区としたものです。したがって有権者にとって大変に重要な選挙になると考えています。
そこで、私が考える議員選択の基準は
①地域の代表者として有能な人物であるか
②新市をどの様な町にしようとしている人物か
③何か専門的分野を持った人物か
④市政をチェックする力がある人物か
⑤良識と品位ある議会人たりうる人物か
こんなことではないかと思いますが、重要なことは、棄権せず必ず投票に行き市政に責任を持つことだと思います。
私は合併を推進してきた者として、来るべき4年間に大きな責任を感じています。地域のために、新市のために全力で選挙戦を頑張りぬきたいと思っています。