<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

日本人・人間の素晴らしさ

テーマ:ブログ

 未曾有の大災害となった東日本大地震。本当に大変なことになりました。チリで地震が起これば日本に津波が押し寄せていたようにインドネシアやアメリカにも到達し死者が出ているようです。

 

 諸外国のマスメディアでも今回の地震は大きく取り上げられています。その中でアメリカのニューヨークタイムスなどでは地震の被害状況もさることながら日本人の行動の素晴らしさを称えているようです。

 

 また、現在関係が悪化していると言われる中国のメディアも日本人が極限状況の中でも冷静な素晴らしい振舞いをすることに「中国人ではとても出来ない。」と述べているようです。

 

 確かに本当に日本人は素晴らしいと思います。昨年でしたかハイチで大地震が起きた時、暴動や略奪など治安が悪くなり、問題が起こりました。それに比べ日本では一部でそういう者もいるかもしれませんが、実際は自分勝手なことをすることなく、人々が助け合っています。復興へ力強く歩もうとしています。「何かがしたい。」と多くの人がボランティアに行こうとされています。

 

 諸外国も中国、ロシア、韓国なども駆けつけてくれています。今関係が悪い中でも駆けつけてくれているのです。このことは昔も今も同じようです。

 

 今回と同じような地域の関東大震災の時、中国では辛亥革命によって中華民国が出来ていました。当時日本は対華21か条要求などで中国に屈辱的な事をしていました。それなのに、清朝最後の皇帝(ラストエンペラー)の溥儀はそおのころ大清皇帝として紫禁城にいましたが、紫禁城内の膨大な宝石を換金して義捐金にあてるように日本大使に渡したと言われています。

 

 後に溥儀の帝師のレジナルド・ジョンストンは回顧録で「溥儀が後に満州国皇帝となるために日本に恩を売ったのではなく、純粋に日本人を助けたい、何かできないかと思って行なった行為であった。」と述べています。

 

 お互い仲たがいをしていても、いざとなったらやはり、人間は助け合うのですね。

 

 今回もスエヒロさんの記事にもありますように、レイクスターズの救援隊にたくさんの方が物資を提供に来られました。本当に素晴らしいことです。しかし、今は人命の救助と救援への段取りが最優先。行政や赤十字にしっかりと指揮をしてもらい、それに最大限の協力をするようにやって行きたいものです。

 

 

地震の報道と電気使用の自粛

テーマ:ブログ

 今朝の新聞。当然トップは地震報道。そして新聞の厚さも薄かったですね。やはり地震報道の特別輸送で早めに印刷などをかけているからでしょうね。なんでも地方の新聞社では印刷が出来なくて相互協定で違う新聞社が代理で刷っているとこもあるようです。

 

 またビックリしたのがテレビ欄のNHK。全てが地震の報道にあてると書いていました。民放は色々な番組が書いていましたが全て中止して地震報道に変えていますね

 

 さて、地震の影響は本当に恐ろしいですね。私の身内は何人か関東にいるのですが、妹や叔母は「無事です、心配しないで。」とすぐに電話を母にかけてきたそうです。こちらからかけると回戦がパンクしますからね。

 

 それにしても津波の影響はすごいですね。原発も大変なことになりました。原発の電力生産量は正確には知りませんが全体の40%弱ではないかと思います。1999年(今から12年前)にブロードキャスターで35%と言っていました。もし、原発を除いた電力消費はどれくらいかと言うと1982年ごろ、松田聖子の渚のバルコニーがヒットした頃の消費量と同じだと言われていたことを思い出します。

 12年前の話しでこれですから、いかに原発の電力生産量が多いかわかるものです。本日の午後、枝野官房長官が電気の無駄遣いの自粛を言われましたが、それにバカなことをするチェーンメールが出回っています。それでも自粛は大切です。これは私達が出来る事ではなく、しなければならないことだと思います。

 

 枝野長官が言っていたことで「取材へり」のことがありました。津波の影響で車が入れず取材ヘリが多いのですが、ご存知の通り音が非常にやかましく、災害救助活動などに大きな妨げになるようです。これもオリンピックの中継などがNHKなどを中心に一括して報道をしているように相互協定でやるべきだと思います。

 現地へのインタビューでも全体でやり同じことを質問したりするのをやめるべきです。

 

 阪神大震災の時、NHKは宮崎緑さんがミンクの毛皮のコートで取材していて顰蹙を買いましたが、なるべく災害救助に活動に妨げにならないように共同してやって欲しいと思います。

 

 地震の報道を見て私達に「出来る事を考える」ことも大切ですが「私達がすべきことを考えて行動しなければならない」。とある方がご自身のブログで書いておかれました。それを肝に銘じてこれからの行動を起して行きたいものです。

 

 

 

在日外国人

テーマ:ブログ

 前原前外相が在日韓国人から20万円くらいの献金を5年にわたって受け取っていたことで辞められましたが菅首相も100万円くらいを受け取っていたみたいです。国は大変だしそれに加えて大きな地震が起こりました。あんまりくだらないことでくだらん議論をしないで欲しいです。

 

 さて「在日」というと日本に住む外国人の事を指すのですが、欧米の人にはあまり言わず、もっぱら中国、朝鮮の人に対して在日という言葉は使います。顔が日本人と同じなのでスポーツ選手などでもたくさんいるのですが日本で生まれたこともあり殆ど日本人選手として扱います。

 

 代表的なのは王選手(監督)でしょうか。王貞治さんは東京生まれですがお父さんは中国の人。だから国籍は中華民国(台湾)でした。王選手が高校時代、母校の早実は国体に出るのですが日本国籍のない王選手は出場が認められませんでした。

 

 その後、昭和56年、夏の大会準優勝した京都商業(現・京都学園高)に2人韓国籍の選手がいましたが、認められることになりました。よく考えたら優勝した報徳のエース金村(元近鉄・西武で変な解説そしていますね。現在も投げ続ける名電工出身の工藤と同い年です)も韓国籍です。

 

 大相撲でもいます。武蔵川前理事長は元横綱三重の海。彼も在日(中国か韓国か忘れましたが)だそうです。その他、横綱ではありませんが力道山は北朝鮮籍です。最初の外国人横綱は厳密に言うと曙ではないのです。

 

 在日の方は日本に来てがんばるくらいですので能力はあります。勉強でもスポーツでも結構いい成績を残しますね。

 私の同級生のA君は羨ましいくらいスポーツ万能でした。彼はスポーツが盛んな高校ではありませんでしたので目立った成績は残していませんが兄は商工のバレー部主将でインターハイ3位。弟はPL学園で選抜優勝。ホームランも打っています。

 

 

 長浜西中が女子ソフトで全国制覇したときのエースで4番はBさん(ハングル読みだとP)。何か持って生まれたものが違う感じでした。

 

 こうしてみると身近なところでも在日の方と関わっていることが多い日本。ちょっと考えてみたいと思います。 

 

NHKと民放

テーマ:ブログ

 先日来、ぴったんこカンカンネタばかりでごめんなさい。今日もマスコミネタです。

 

 日曜日は配達量が少ない事もあるのと、お客様の所をお訪ねするのも必要なので私が配達しています。午前中に配達しますと、まちづくり役場からKBS滋賀の小川順子さんと中村鋭一さんの放送を聞くことがあります。今日は前原外相が京都の在日韓国人から4年で20万円ほどの献金を受けた事について話していました。

 

 法律上の違反は確かに金額の大小では、ありませんが「国会を開くのに1日1億円かかる。」ほど大切な国会の場で足の引っ張りあいをすべき事なのでしょうか?

 

 中村さんによると鳩山前総理が前原氏は辞めるべきみたいなことを言ったとか、鳩山さんはお母さんから何億円か忘れましたが受け取っていて申告せずに追徴金、それも時効がありまた還付金が数億円。まさしく「お前が言うな!」ですな。

 

 ただマスコミもどうしてもっと大切なことを報道しないのでしょうか?これはどうも、私達にも原因があるようです。

 

 人生の価値を収入で決めるわけではありませんが、ある調査によると勝ち組と言われる人はテレビを1時間ぐらいしか見ず、読書量が多く、見るテレビも3割の人がNHKをよく見るそうです。逆に少ない人はテレビをよく見て、読書は殆どしない。見るテレビもNHKは少なくてフジテレビが3割。見る番組もヘキサゴン、行列の出来る法律相談所などが多いそうです

 

 確かに言えてますな。私も最近は本を読む事が減りました。テレビのニュースもNHKではなく報道ステーションや朝ズバですからね。確かに朝にNHKのニュースはしんどい(笑)。だから、アカンのかな?(笑)。紳介の番組は面白いですからね。彼のスタイルは参考になると思いますけど、ほどほどにしないといけません。

 

 NHKのニュースは興味本位になるような報道の仕方はしません。ドラマは「江」のように少し砕けがちになってきたところが見受けられますが。

 

 民放はスポンサーなどもあるので、どうしても偏ったり、視聴率がとれないと良い番組でも打ち切ります。

 以前、ある民放がメロンパンについてアンケートをとってきました。そしたら後日「期待していたアンケート結果が出なかったので、今回の企画は中止します。」と連絡がありました。キチット連絡して来たことは素晴らしい事ですが、そんなもんかと思いました。

 

 その点、NHKは国に偏っているところはあるかもしれませんが興味本位ではありません。私達はNHKと民放をバランスよく視聴して正しい判断をしたいものです。

 

 

 

 

一夜あけて

テーマ:ブログ

 先日のテレビロケから、僅か1週間で放送された昨夜のぴったんこカンカン。その影響はすごいようでゆうちゃんだんご」のM安(別に隠さなくてもいいのかもしれませんが)さん。私どもと同じく「うだつ会」の会員です。今日は行列が出来ていたそうです。結構見ておられるんですね。

 

 私も母から行列の話しを聞いて夕方ですがまちなかをぶらぶら。たくさんの人が来ておられたんですね。M安さんから少し東にいったところのS長さんでお客さんが「このかさかな?」なんて同行者とお話ししておられました。

 

 おおのさんの近くのMカ珍味さん。昨日テレビに出ておられました。店主のS田さんは「いやあれはわし出てへんで。」なんて笑っておられました。向かいのM彦さんに「何やテレビ撮影の時、閉めてやありましたやん。」と言うと「いやあの日は雨やで朝早くから撮影やったんや。ほやけどテレビ局も何もいわんのやしな。」ということ。

  テレビでも感じたんですがお客さんが写真を撮ろうとするとスタッフが「写真駄目です。」と偉そうに言っていたんでしょうね。なにか出演者と出てきていた店の人との間に違和感を感じました。

  それでもよく見ると写真を撮っていた人いましたね。

 

 長浜をあっさり終えて木之本へ、待ってました!ゆうこりんさん。吉行さん本当に酔っ払ったんですね。もっとゆうこりんさんらしさが出ても良かったのに。それにしてもあの写真3枚の落ちは少し失礼な気がしますけどね。

 

 ときたまこの番組見るのですが、今までは全然知らないところの撮影なので何も気がつきませんが今回のように知っているところでの放送だと、やはりテレビ局。あまり信用しないほうがいいなと思いました(笑)。

 

 実は日経ビジネスと言う雑誌があります。これに2年前でしたか長浜が載りまして出て当商店街の前理事長のY市会議員と私の従弟でもある現理事長が出ました。その文を見ると理事長が大手門通りでパン屋を営むと出ておりました。

 おかげで「日経ビジネスに出てたな、しかし顔が違ったで。」と大阪などでの会合でよく言われました。週刊誌などではなく信用が高いビジネス誌の日経ビジネスですがこんなもんです。結構マスコミというものはえエエ加減なんですね。(笑)

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧