意見交換会

テーマ:市議会
去る1月18日(土)17:00より、長浜ジャスコ玄関前をお借りいたしまして来る1月28日午後7時から行われます「長浜市議会 市民との意見交換会」のビラ配りをしました。

25日(土)にも、17:00より木之本平和堂前、バロー高月店前で案内のビラを配布させていただきます。


この実施につきましては、25年度第3回定例会議(9月議会)において議会運営委員会委員長より提案されました「長浜市議会基本条例」が全会一致で可決されましたことを受けての初めての試みです。


ちなみに議会基本条例とは;長浜市議会の使命を達成するため、また、長浜市の最高規範である長浜市市民自治基本条例との整合性を保持するため、議会の運営原則、議員の活動原則等をこの条例によって定めるものです。


その第8条に;議会は、議員及び市民が市政全般にわたって自由に情報及び意見を交換する機会を持つよう努めるものとします。とあります。


これに則り、先にありますように1月28日午後7時より、①市役所東別館1階多目的ホール②高月支所3階3-B会議室の二会場で同時に開催するものです。


内容につきましては、
第一部;議会報告会
平成24年度決算認定にかかる議会の議論等の報告

第二部;テーマによる意見交換会
・地域医療の充実
・獣害対策、除雪対策
・地域文化の継承と地域コミュニケーションの強化
・若者の雇用促進と結婚問題
・子育て支援と教育力向上対策 等

その他;市議会、市政へのご意見をお聞かせください
以上の内容になっています。


初めての試みですのでうまく進行できるかは不安なところがありますが、時間の許す方は是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2014/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧