仕事始め

テーマ:市議会
今日(6日)は仕事始めで9:00前に市役所に行きました。9:00から「平成26年仕事始め」が始まりました。


冒頭市長の訓示があり、抜粋しますと


“今年の干支は「馬」です。干支にあやかり皆さんも是非力強く、心の「馬力」を持って歩んでいただきたい。


長浜市は合併後5年目を迎えますが、その間まちづくりの種まきをし今果実として育ってきた。これをさらに質の高いものに育てなくてはならない。


そのために職員皆が「職員力」と「組織力」を働かせ、そこに「市民力」を結集し長浜市の更なる発展に向けて、皆さんとともに力を尽くしてゆきたい。


どうか職員の皆さんも市民の公僕として人に奉仕する、そして地域に貢献するという誇り高い使命感を持って、私とともに大いに汗を流していただきたい。”


以上のような内容でした。


職員の皆さんは、是非とも市長の思いに応えていただきたいものと思っています。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2014/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧