寄り道
先日の多治見に徳利を取りに行った時のことです。
その時のブログでお気づきの方もあったかもしれませんが、高速で多治見に向かっておりましたら、思ったより早く着きまして、お昼時に窯元さんにお邪魔してはいけないということで多治見では降りずに・・・
多治見を通り越して土岐の料金所まで行ってしまいました。

こんな所に寄り道をしてまいりました。

ウインドーショッピングも楽しいもので。

こんなクレープ屋さんにそそられつつ。

ここは我慢の子であった。

アロマの香り漂うスチーム。

か~わ~い~い~。
いい香り。

こんなのがたくさん。
お昼は海の幸のサラダ

ペスカトーレ

ホタテと海老のオマール海老のクリームソースのパスタ。

食後はこんな景色を見つつ

もうすぐここにクリスマスのイルミネーションが飾られるのであろう木をみつつ。


そんでもって帰りに尾張一宮のサービスエリアへ
なかなか珍しい御土産物が並んでおりました。

さすがにゃごや~。

この方そんなに有名なの?

手羽先味のじゃがりこ。

うなぎパイじゃないのね。
このあたりを走っている車によくついているマーク。
みなさん、ご存知ですか?
主人は以前から気になっていたらしいです。
これを貼っている車けっこうよく見ます。
新興宗教か??

どうやら犬山成田山の交通安全のお札みたいです。
その後養老サービスエリアにはしごして。

こんなものを見つけました。

主人の好きなオリエンタルカレーのお店。

まぁ、懐かしいお人形。
でもってここに来ると立ち寄るお肉屋さん。

おいしそうな匂いが・・・

どれくらい買ったかはご想像にお任せいたします。
・・・と寄り道の方が多い多治見行きでした。
徳利積んでる時間よりアウトレットで過ごした時間の方がはるかに長かったな。
 
