酒母
テーマ:ブログ
2009/11/26 09:30
読んで字のごとくお酒の母。
お酒を造る元になるものです。
酛(もと)ともいいます。
清酒造りでは、麹の糖化酵素によって蒸米の澱粉を糖化してできたブドウ糖を、酵母にアルコール発酵させて主要成分のアルコールをつくります。
この主役となる酵母を醪(もろみ)に供給するのが酒母です。
水麹といって仕込み水と純水培養酵母と乳酸と麹をまぜたものを早朝に作っておきます。
十分に麹の酵素を十分に出してからここに蒸米を入れます。
蒸米の中にこのような筒を入れ表面に出た蒸米に酵母のたくさん入った液をかけていきます。
汲みかけ機といって、自動的に真ん中から水をくみ上げ蒸米にかけていきます。
蒸米の溶解を促すための汲みかけ作業を自動化する機器です。
汲み上げてジャーと出るところを撮りたかったのですが、待っても待っても出てこないので
諦めました。
私が諦めて帰ろうとすると後ろでジャー。
きまぐれな汲みかけ機です。