多治見へ
    テーマ:ブログ
    
        2009/11/15 09:30
  桑酒の徳利を焼いていただいている多治見の窯元さんからお願いしていた瓢箪や徳利が焼けたと言うお知らせをいただいて多治見まで取りに行ってきました。

長いお付き合いの窯元さんです。

作りかけの陶器たち。

これが

こうなって

焼き上がりがこうなります。
小鳥の水飲み。

これは新作だそうです。
犬や猫の水入れと餌入れ。飲んだら必要な分だけ水が出てくる仕組みになってるそうです。
陶器の中の水は腐らないのだそうです。
うちの犬にはちょっと小さいけれど、いただいて帰りました。

軽トラに瓢箪を積み込んで出発。
いつもありがとうございます。

多治見の町の中にはいたるところにこのようなものが。

芸術の町ですね。
この多治見行きはちょっとした寄り道がございまして、そのお話はまた後日。
 
