謹賀新年
テーマ:ブログ
2013/01/01 09:15
人の生を受くるは難しく
やがて死すべきものの
今 命あるは有り難し 法句経
新年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年はオリンピックでメダルラッシュ、暮れには政権交代、さらに滋賀選抜男子チームが準優勝と私にとっては結果として良い年でした。
しかし、今朝(元旦)の読売新聞のトップ記事は「TPP機密 海外流出か」とあり、農水省がサイバー攻撃を受け政府のTPP交渉を巡る機密文書が海外に流出した疑いがあるとありました。
今年こそ、内外共に穏やかな年でありたいと願っていたのですが既に不穏な動きがあるようです。
新政権では、過去3年間3か月未熟であった国政をしっかりと建て直し国民の信頼できる安定した国家の運営に期待したいと思います。
願うことは、まず震災地の一刻も早い復興と内政(経済)・外交・防衛の立て直しです。
今年こそ、日本国民総てが希望の持てる年になってほしいと念じています。
やがて死すべきものの
今 命あるは有り難し 法句経
新年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年はオリンピックでメダルラッシュ、暮れには政権交代、さらに滋賀選抜男子チームが準優勝と私にとっては結果として良い年でした。
しかし、今朝(元旦)の読売新聞のトップ記事は「TPP機密 海外流出か」とあり、農水省がサイバー攻撃を受け政府のTPP交渉を巡る機密文書が海外に流出した疑いがあるとありました。
今年こそ、内外共に穏やかな年でありたいと願っていたのですが既に不穏な動きがあるようです。
新政権では、過去3年間3か月未熟であった国政をしっかりと建て直し国民の信頼できる安定した国家の運営に期待したいと思います。
願うことは、まず震災地の一刻も早い復興と内政(経済)・外交・防衛の立て直しです。
今年こそ、日本国民総てが希望の持てる年になってほしいと念じています。