<前    1  |  2  

野村監督の言葉から思うこと

テーマ:日常
今日(8日)は満開の桜のもとで各学校の入学式です。私も母校である小・中学校の入学式に出席するつもりでしたが、同僚議員(押谷友之)のご尊父様のご逝去による葬儀が12:00より各務原市で執り行われましたのであいにく出席できませんでした。

昨日インタネットでデイリースポーツの「楽天3対西武4」の野球記事を見ていました。そこには野村監督の次のような言葉が記されていました。

3回3失点の先発朝井に対して「試合前に先発投手がペコペコと相手に挨拶に行って闘争心が出るわけが無い。そういうことをしていれば、ガーンと打たれるわ」と痛烈に非難した。と

これにはまったく同感です。私はこの記事を読み朝井選手はまだまだプロになりきっていないと思いました。

私は昭和40年から30年近く中学校でバレー部の顧問をしてきました。公式戦ではどんなに親しい相手監督や選手であっても目礼をしても言葉を交わしたことはありませんでした。ゲームが終われば別です。これは選手たちも同じです。

親しく挨拶することによって張った弦が緩んだり切れたりしてしまうことがあるのです。

挨拶はとても大切なことですが、場面によってはしたくてもしてはいけない時もあるのです。

明日は入学式

テーマ:日常
明日(8日)は小・中学校の入学式です。当事者の親や子どもは期待と不安で胸がいっぱいのことと思います。
《どんな時でも、強く・正しく生きるんだよ!》


先の(4月1日)教職員の人事異動を見て市内の管理職の異動の多さに驚きました。退職する校長が市内小・中学校19校中7名。新たに異動した校長・教頭の総数が23名です。うち、校長・教頭共に異動した学校が我が母校(南郷里小学校)を含め3校です。今後の成果を期待を込めて見守っていきたいと思います。


今朝、今後の日程を見て、夏野菜のための畑の整備を少しでもしておこうと思い午前中畑で頑張りました(午後は雨になりました)。


畑に溝を掘り、雑草やとうの立った秋野菜を刈ってそこに放り込んできました。埋めればやがて有機肥料として役立つでしょう。

36年ぶりの優勝(V・プレミアリーグ)

テーマ:日常
昨日(5日)はV・プレミアリーグ男子ファイナルゲームが「さいたまスパーアリーナ」で6,000人の観衆を集めて行なわれました。パナソニック・パンサーズが東レ・アローズに、3-1(25-17・20-25・25-20・25-21)で勝利し、昭和46年以来36年ぶりの優勝でした。


特に、第3セット途中から出場したセンター枩田優介選手がゲームを左右するブロックをいきなり決めてくれたことは大変うれしく思いました。才能を持った枩田選手には早く全日本のセンターになってもらいたいと願っています。

5月には黒鷲旗があります。是非これにも勝ってもらいたいものと期待しています。


6月7・8日は近畿・東海・北陸の中学校男子バレーボールチームがパナソニック・パンサーズの体育館に集まって練習試合を行います。きっと日本一のチームの体育館でゲームが出来ることを楽しみにしていてくれることと思います。



長浜も関東と約1週間遅れでやっと桜が満開に近づきました。
※写真は我が家の桜です。

絶景かな!絶景かな!

テーマ:日常

早いもので今日で3月も終わり、明日から4月です。


昨日(30日)今日と用件があり京都へ行ってきました。昨日は雨と寒さでまいってしまいました。今日は寒さと風が強くしかも曇天の中、少し時間があったので何十年ぶりかで南禅寺へ行ってきました。境内は昭和40年前後とほとんど変わっていませんでした。


山門に上がれるようになっていたことが当時との大きな違いだと思います。お蔭様で、石川五右衛門になったつもりで山門からの絶景をはじめて見ることが出来ました。山門から見る四方八方の景観は本当に絶景でした。
登ってみて京都ホテル建設当時景観問題で話題になったことがよくわかりました。

境内の桜は3分咲きといったところで、関東との大きな温度差を感じました。

春第2弾をお届けします

テーマ:日常
昨日(24日)は朝からあいにくの雨降りで、ジャガイモを植えるための畑の準備が出来ませんでした。

今日は昼から畑の準備をしようと思います。



朝8:30、外はとてもよい天気なので春の様子を見に裏に出てみました。



杏は今日明日にでも花びらがいっせいに開きそうです。




2000年に植樹した我が家の桜(そめい吉野?)はまだ蕾が硬そうです。


後になりましたが、温かいコメントをいただいていることに感謝いたします。


今後とも宜しくお願いいたします。

春をお届けします

テーマ:日常
20年度長浜市議会第1回定例会議は昨日(21日)閉会しました。20年度一般会計予算案など議案1号~58号・教育委員会の委員の任命(北川貢造教育長)・食料自給率向上を求める意見書等が可決しました。


今朝(22日)9:00に庭に出てみると杏のつぼみが今にも咲きそうにふくらんでいました。サンシュウの黄色の花は今が満開です。土筆もほんの少しですがかわいい顔を出していました。



今日は昨日と打って変わって穏やかなとても良い天気です。春は確実にそこまで来ています。


午後は14:00から枚方市総合スポーツセンター体育館で行なわれるV・プレミアリーグ「パナソニックパンサーズ対サントリー」の試合を久しぶりに家族で(パンサーズの応援)見に行きます。

「長浜パンサーズ」お別れ会のこと

テーマ:日常
 今日は一昨日(15日土曜日)行なわれたスポーツ少年団「長浜パンサーズ」第7期生お別れ会のことを少し書いてみます。
 午前9時から12時まで通常通りの練習をしました。6年生は後3回ほどしか練習時間が無く、下級生の指導を一生懸命にしてくれました。4月からスタックに加わってくれる草野君も参加してくれました。


 さて、午後1時から「ヘンリーイン」で6年生女子12名参加(欠席3名)でお別れ会が始まりました。保護者も多数参加しました。スタッフは3名の参加でした。子どもたちは腹いっぱいにしゃべり、腹いっぱいによばれて満足そうでした。(私も子どもたちから元気をいっぱいもらいました)
 午後4時から「おりひめ」で今度は男子6年生7名のお別れ会が下級生も混じって始まりました。多数の保護者とスタッフ4名参加しました。なぜ別々になったのかは知りませんが、男子も腹いっぱいに食べて腹いっぱい話して満足そうでした。(注;男女児童も保護者も仲はとてもいいのですよ)
 この1年、女子は県体出場を目標に頑張ってきましたが後一歩及びませんでした。男子は県体1勝を目標に頑張り、達成できました。この子達は試合等では満足できる結果を残すことは出来ませんでしたが、「明るく・楽しく・元気よく」のモットーそのままにバレーボールを楽しんでくれました。

 “本当によく頑張りましたネ!ありがとう!”君たちの前途に幸多きことをひたすら念じています。
※女子も男子も満腹状態の集合写真です。皆とても良い顔をしているでしょう。

白鳥250羽が羽根を休めていました

テーマ:日常

 午前中新聞(読売・産経)2部と雑誌「WiLL」4月号を読みました。今国会に提出されるかもしれない「人権擁護法案」については、私も以前から心配をしています。興味のある方は是非読んでください。
 13:30に娘を塾に送った後、湖北町の野鳥センターへ行ってきました。少し沖合いの中洲に白鳥が250羽ほどいました。その姿は、やがて来る数千キロの旅立ちに備えて羽根を休めているようでした。今冬多いときは400羽ほどいたようです。職員の説明によると、今週中にも全部が北に帰るだろうとのことでした。この豊かな自然を守り、後世に伝えるのは私たちの任務だとしみじみ思いました。早速デジカメで撮ってこのブログに載せようと思ったのですが、あいにく充電が出来てなくて撮ることが出来ず本当に残念でした。
 帰りに道の駅「水鳥ステーション」に寄ったら、昔懐かしい黒くて大きな琵琶湖のシジミとヒウヲがあったので買ってきました。何年ぶりかのシジミの味噌汁が楽しみです。祖父のいた頃はこの季節になると何時も池の水の落ちるところに樽があり、その中にシジミがいっぱいいたのをよく覚えています。朝は何時もシジミの味噌汁でした。さらに、帰りに七条町の辻種苗さんにより「太秋」という柿の苗を買い早速植えました。柿の苗は幾種類もあったのですが、これは店主のお勧めです。成長を楽しみにしています。
※写真は今日7日朝10時に野鳥センター近くで撮ったものです。後ろに見えるのは葛籠尾(つづらお)崎です。写真をクリックすると拡大できます。

雪の中の三日間でした

テーマ:日常
13日午後から断続的に降り出した雪は、17日の朝がピークとなりました。今日(19日)は雪は降らず午後には晴れてきました。おかげでだいぶと雪も解けました。さて、16日から振り返ります。
 16日は、スポ少「長浜パンサーズ」の子どもたちのうち参加希望者32名と保護者8名、スタッフ4名でバスを借りてV・プレミアリーグのパナソニック・パンサーズ対東レ・アローズのゲームを大阪枚方市の松下電器体育館まで見に行きました。男子の迫力あるゲームをフロアーで見ることが出来、さらに山本や宇佐美を目の当たりにして、子どもも保護者も感動してくれました。18時30分過ぎに帰宅しました。
 17日は朝からものすごい雪で、とてもスポ少の練習が出来る状態ではなく早速連絡網で中止の指示をしました。9時過ぎから門の前と歩道の除雪、午後は駐車場の除雪と、まことに疲労困ぱいでした。
 18日は10時からびわ町商工会の皆様とプロジェクト21との話し合いのため、雪の状態が心配で9時20分に家を出ました。商工会の皆様から次の項目に関わる意見を聞かせていただきました。○上下水道の課題について○道路整備について○土地利用について、その他・市職員の改善提案について・温水プールについて・武道館建設・施設の効果的利用について等、多くの意見を頂きました。これ等の問題は整理して会派として具体的に取り組んでゆきたいと思います。昨日の話し合いは、私にとってとても有意義な時間でした。有難うございました。
※写真は本堂の屋根から落ちた雪の状態です。
<前    1  |  2  

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧