雪の中の三日間でした
テーマ:日常
2008/02/20 14:07
![](../../resources/member/000/041/0000168/BRrUQGEs.jpg)
16日は、スポ少「長浜パンサーズ」の子どもたちのうち参加希望者32名と保護者8名、スタッフ4名でバスを借りてV・プレミアリーグのパナソニック・パンサーズ対東レ・アローズのゲームを大阪枚方市の松下電器体育館まで見に行きました。男子の迫力あるゲームをフロアーで見ることが出来、さらに山本や宇佐美を目の当たりにして、子どもも保護者も感動してくれました。18時30分過ぎに帰宅しました。
17日は朝からものすごい雪で、とてもスポ少の練習が出来る状態ではなく早速連絡網で中止の指示をしました。9時過ぎから門の前と歩道の除雪、午後は駐車場の除雪と、まことに疲労困ぱいでした。
18日は10時からびわ町商工会の皆様とプロジェクト21との話し合いのため、雪の状態が心配で9時20分に家を出ました。商工会の皆様から次の項目に関わる意見を聞かせていただきました。○上下水道の課題について○道路整備について○土地利用について、その他・市職員の改善提案について・温水プールについて・武道館建設・施設の効果的利用について等、多くの意見を頂きました。これ等の問題は整理して会派として具体的に取り組んでゆきたいと思います。昨日の話し合いは、私にとってとても有意義な時間でした。有難うございました。
※写真は本堂の屋根から落ちた雪の状態です。