議会質問

テーマ:市議会
昨日(12日)正午に今議会の発言通告が締め切られました。15:00より議会運営委員会が開かれ発言順位等が決まりました。


今回は、議員28名中議長・副議長・監査を除く21名が質問に立つとのことです。従いまして、初日の17日(月)は10:00から始まりますが、18日・19日は9:00から始まります。


私は最終の21番目で、今回二つの質問をする予定です。


一つは、昨年成立しました「いじめ防止対策推進法」を踏まえて、長浜市立小・中学校の「いじめゼロ」に向けての取り組みについて質問します。


二つ目は、宮司東町団地はおよそ30年前に長浜市土地開発公社が宅地造成して販売したものです。しかし、河川改修事業で完成が遅れて今日に至っていますが、未完成のまま事業を終了しようとしているのかを問うものです。


毎回本会議の傍聴者が少ないのですが、時間のある人は是非議会の様子を見聞していただきたいと思います。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧