本会議

テーマ:市議会
今日(10日)10:00、平成26年長浜市議会第1回定例会本会議が開会しました。期日は本日より27日(木)までです。


最初に市長より市政運営に対する所信説明がありました。そこでは、市長二期目にあたり市政推進の原則として①「オープンで開かれたクリーンな市政」②「公平・平等で格差のない公正な市政」③「常に市民目線に立ち市民参加の市政」の三本の旗を立て取り組みたいとのことでした。


今回の説明で特に気になったことは、先の選挙のマニフェストの2番目に記されていた「教育の充実」です。


はたして、26年度予算説明の中で教育現場における取組のための加配等の予算措置が充実しました。


特に、「いじめ」対策や特別支援教育支援員の加配、学力向上や少人数指導のための加配、退職教員による生活保護受給世帯の中学生を対象に学習支援の取り組み等です。


「日本一の教育の町長浜市」を目指して大きく一歩踏み出した感がいたします。大いに期待をしたいと思います。


なお、今年度の予算規模は
一般会計;  519億2,700万円
特別会計;  317億1,400万円
企業会計;  214億8,423万円
合 計 ;1,051億2,523万円 です。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧