ハロウインパーティ

テーマ:ブログ

 コブログの中にも何人かハロウインについて書かれています。最近、流通業界でもクリスマスやバレンタインらと同じようなマーケティングチャンスとされてデパートなどへ行けばいろんな販売促進をやっていますね。

 

 

 このハロウイン。私が初めて目にしたのは中学2年の英語の授業でした。当時は当然誰も知らなかったと思います。カボチャを使った装飾やオバケの格好などの仮装。英語の先生が説明をされても写真などはなく教科書の中の挿絵だけでしたから、ピンとはきませんでしたが、そういう楽しい行事がアメリカではあるもんだということを知りました。

 

 

 何年か前にハロウインを楽しんでいた留学生の少年が何を間違ったのか怖がった現地の人に銃で撃ち殺される悲劇が起こりました。そのころは楽市やデパートなどでは、ひっそりとハロウインの売り出し企画がされていましたが、皮肉にもこれで結構知られたんじゃないですかね。

 

 

 実は昨日26日は、私たちの結婚記念日だったのですが、当時新婚旅行先のロサンゼルスなどはハロウインの真っ最中でした。グランドキャニオンへ行ったとき、なぜか出てきた悪魔などの格好をしたものにビックリ。現地の人は「ハロウイン。」と言ってにこにこ笑っていました。一緒に記念写真を撮ったことを覚えています。今もその時の写真はあります。

 

 私が中学の頃はアップダウンクイズで「10問正解で夢のハワイへ。」と言っていた時代ですから海外へ行ってハロウインを知るということはありませんでした。それが今では海外へ行くことが当たり前になり、ハロウインを現地で知る人が多くなり、ハロウインが当たり前になりました。

 

 私たちが子供の頃、欧米は憧れの世界でした。だから英語を習っても使う機会はほとんどなく「中学・高校・大学と4年習っても英語は身につかない。」と言われました。今ではサッカーなどは海外へ出ていく選手が多く、言葉も向うの言葉で話してます。私が歳をとるころには、もっと世界のいろいろな風習がはやっているのかもしれません。

 

 

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧