夕涼み横丁

テーマ:TOMOの木

ゆうべは夕方の5時から木之本で夕涼み横丁がありました。商工会青年部さん主催です。

削除

ともの木も出店。

レモンシフォンケーキとカボチャシフォンケーキ、キャロットケーキにアイスクリームとアイスコーヒー。

削除

削除

お値段は良心的。お味は抜群!

削除

お隣はたこ焼きやさん。

削除

私たちも美味しくいただきました。へへへ

削除

左隣は焼きそばやさん。これもおいしくいただきました。

削除

ケーキも調子よく売れております。

削除

ゆかた美人もちらほら。(こちら役場のまちづくり課の姫です)

削除

人もどんどん増えてきました。

削除

ダンスコンテスト。ちびっこたちが上手に踊っています。

削除

盆踊りが始まりました。

削除

浴衣美人も踊っております。

だんだん日も暮れてきました。

削除

お地蔵さんも踊っていました。ウインクしてる!

ここで7時に私は抜けさせてもらって、清泉閣さんからお電話をいただきお酒の配達に。

そしてたけはなさんからもお電話をいただき長浜に配達に。

 

そしてもう一つの大事な用事に出かけていきました。

 

長浜あかりの並木道。

ここのライブに『番屋』さんが出演。

津軽三味線と民謡のライブ。

歌っているお嬢さんが私のお琴の妹弟子にあたり、今度10月3日にともの木でするはじめてのコンサートに出てもらうことになりました。

そこで、今回長浜でライブをするということで、打ち合わせに行ってまいりました。

ライブの様子は上手く写せませんでした。ブレブレぶれこりん。泣

 

そこで楽屋の様子をパシャ!

削除

おぉ~!大切な津軽三味線。

すばらしい音色でした。

削除

大切な津軽三味線をお片づけされている 

この方が『番屋』のリーダー藤本 辰也さん。

ほんとにすばらしい演奏でした。感動!!

そして、こちらが琵琶湖の歌姫、塚田 陵子ちゃん。

聞かせてくれます。今夜もよかった~。

 

この方々を木之本にお呼びして、10月3日に木之本交遊館で午後2時からコンサートをします。

ともの木主催初コンサート。

どんな風になるか暗中模索ですが、まずはやってみます。

チケットは1000円。

お時間の許す方は、ぜひ木之本まで足を延ばしてくださいね。

お待ちしております!!ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/08      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
1位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
1位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

ゆうこりん

滋賀県の木之本で酒造業をいとなんでおります山路酒造の女将です。
私も、杜氏と一緒に酒造りに励んでおります。

ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:56人

参加コミュニティ一覧

フリースペース