豪雪の中での1日
本日の朝はびっくりしましたね。本当に豪雪という言葉がぴったりとくる日でありました。平成18年に豪雪であったとニュースでよく言われるのですが長浜はそうでもなかったのかもしれません。
さて豪雪で思い出すのは52年、56年、59年ですね。今回はそれ以来の豪雪のような気がします。よく似ているのは56豪雪でしょうか。五個荘と栗東の業者から今日は配送があったのですが、ともに会社を出たときは雪がなかったそうです。私は米原まで配達に行ったのですが、近江八幡の業者に聞くと、まだ雪が降っていなかったとのこと。どのあたりから降っているのかを聞くと能登川からだということでした。
56豪雪の時は私は大学1回生。冬休みを終えて京都の下宿へ帰るため1Mの積雪がある長浜からバスに乗り米原まで行って当時の快速(京都まで各駅停車)に乗りました。米原では駅前に着けず、あの駅をまたぐ陸橋のところで下されました。それが、河瀬あたりで少し雪が減り、能登川で完全に消えました。京都では長靴を履いたままでバスに乗り、下宿まで行きました。今回の降ったところとよく似ています。
何でも明日は南の方まで降るとか、そうなると59豪雪の時と同じ。京都からず~っと雪でした。電車の扉が米原までは手動ではありませんので吹雪が吹き込みすごかったのを覚えています。
今日の商店街は、ほとんどの店が閉める中で当社は開けていました。そんな中に明るい後光が。スエヒロさんご夫妻にお越しいただきました。スエヒロさんがお生まれになったのは56豪雪のとき、実家でお産されたお母様が大雪で帰ってこれなかったというエピソードが残っているらしいですね。
今日は本当に誰も歩いていないような(というより、大雪で誰も来れないような)日でしたが、そこそこお越しいただきありがたく思っております。
今日は私が配達したのですが、途中で合計5台の車が田んぼにはまって、そのうち1台は通りがかりの人と一緒に助けました。後の4台は、かなり前にはまって放っておかれるのか、雪に埋もれているのもありました。
とにかく雪による死者も出ています。皆さんお互い気を付けましょう。