今日は13日の金曜日
今日4月13日は金曜日。そういわゆる13日の金曜日です。これはキリスト教ですので、お祭りとはそんなに関係ないのですが、今日の私はまさしく13日の金曜日でした。
今日は疲れているのか朝からいくつかミスをしますし、電話がよく鳴ります。仕事をしていたら、昨日、ミスをしていたことがあり苦情の電話でした。
また、当社は学校へパンの販売に行っているのですが、今日は昼休みが早くなるということを、ある学校は事前に知らせてくださいませんでした。
昼過ぎに、その学校から「今日は12時~12時半ということを担当から知らされてますでしょうか?担当は本日出張しておりまして。」と電話。時計の針は12時10分を指しています。当社が昼休みに入っても学校に行ってないので心配して電話してくださったんでしょうね。
そこであわてて行きましたが、時すでに遅く12時25分に到着。ほとんど残りました。ある生徒が「先生も困ったもんや、あかんなあ。」といいながらパンを買ってくれませんでした(笑)。
まだ心配して電話してくださっただけでもいいですね。ひどいときは放っておかれることがあり、行ってから事情が分かるということもありました。
まあ、今日は、なんやかんやで大変でした。
話は変わりますが、本日午後、籤取りが終わり、大手町・壽山は参番。私は仕事を始めてからこの順番は経験がありませんが、今年の負担人(山組の町の祭りの最高責任者)のS酒店さんが籤取り人の時に、ひかれた籤だそうです。
三番ということで残念なのが当店前の米嘉席は弐番と四番がすることになっていて、当店前で壽山の狂言がないこと。
大手三姉妹のM村さんの前の一八や席で狂言が行われます。昨年の三姉妹の流れから今回は大手三姉妹のところでやるのがいいのでしょうね。三番ですしね。
明日からの祭り大いに楽しんでください。
明日から曳山祭り
えっ、もう裸参りで始まっているんじゃないのと言われそうですが、曳山祭りは一般的には13日の早朝に、各山組が曳山の前にお掲げする御幣さんをいただきに上がる、御幣迎えで始まるとされ、17日の朝にお返しする御幣返しで終了するということになっています。
9日から始まった裸参りは、本日で終了。明日の御幣迎えに起きられないといけないので夜通し、にぎやかにする起こし太鼓が、今は賑やかに行われています。
私も中老2回目の祭りを楽しませてもらっています。今日「もう中老かいな?」と言われましたが、当大手町の場合は中老が少なくなりました。65歳以上の大老?が結構おられますので45歳以上(以前は40歳を超えてもう1回を終えた者)の中老は大変です。まるで日本の将来の社会を見ているようです。
さて、今年の裸参りを見ていると、当町は最初は何となく、だらしないお参りをしていましたが、後になるにつれ、いいお参りをしていたと思います。だんだんまとまってきましたし、念入りに(待っている中老はつらいのですが)心おきなく参ってくれました。明日はいい籤取りになるのではないかと思っています。
それにしても下駄を履いて歩くというか走り回るのはけっこうえらいですね。本日の道中、油甚さんに会って「足どうもないかい。」と声をかけてくださいました。今日も遅くなりましたが、お風呂に入って足を緩めてから休みます。
いいお祭りになりますように。