連休
28日から始まった連休ですが関越自動車道では何とも痛ましい事故がおこりましあ。お亡くなりになった方のご冥福を念ずると共に、同乗者の皆様にはお見舞いを申しあげるしだいです。
私の三日間は次のようなことでした。
28日8:30過ぎから「長浜パンサーズ」の練習のため長浜小学校体育館へ。今年は部員が増えたことにより40名を超えました。スタッフの手が足りない状況です。
12:00過ぎに終了し、13:30過ぎに6チームが集まり練習ゲームをしているとのことで長浜東中学校体育館に出かけました。この時期を考えると各学校ともチームつくりが遅れているように思いました。
15:00前に帰宅、すぐに家内と畑に行き夏野菜(ナス・キュウリ・オクラ等)の植え付けをして18:00頃に終了。
29日は8:30過ぎから前日に同じくスポ少指導で長小体育館へ。6年女子は虎姫地区での「奥山杯」に出場のため、6年女子以外の子どもたちの指導後、洗車をして12:40頃帰宅。
14:00過ぎから長浜ドームで行われている「第62回長浜ひょうたんボウル」を見に出かけました。今回のゲームは昨年と同じく立命館大学VS関西大学です。昨年と異なり緊迫したゲームでしたが、結果は14-10で立命が勝利しました。両チームとも秋が楽しみです。
今日(30日)午前中東中に出かけて連休最終日のバレーのゲームを見ました。各チームともこの三日間で何が課題で何が出来るようになったかが大切なことです。さて・・・?
午後は阪神VS巨人を見てのんびりとさせていただきました。
コメント
-
よこちん2012/04/30 23:42こんな近くで全国レベルのアメフトの試合が見れるなんていいですね。ドームのお陰です。
でもここの人工芝のグランドは、試合に適しているのでしょか?詳しくは分かりませんが、コンクリートの上にラバー無しで人工芝を張った様な感じで、少し硬過ぎることはないのでしょか?照明も少し暗いかな…。
虎高時代の同級生と先輩たちは、関西選手権の決勝で、当時無敵だった関学高等部に7対6で惜敗しました。
関学アメフト部に友人がいたのですが、当時負けるとすれば虎高しかない…と思っていたそうです。
あともう一歩…が多い気がする虎高体育会ですが、そこを乗り越えるものは何でしょうか?
本人のやる気はもちろんでしょうが、保護者会や体育後援会、OB会の存在でしょうか… -
2012/05/01 09:09よこちんさん、有り難うございます。
アメフットでは長浜ドーム会場、そんなに問題になってないと思います。
確かに平成7年?虎姫は関学に決勝で惜敗していますねェ!
虎姫のアメフットは昭和33年入学した私たち南中卒の生徒が中心に仲間を集めてタッチフットボウル同好会からスタートしました。
既に50年を経過し、今日までの後輩の部員やや支えて頂いた先生方に敬意を表するものです。
伊藤宏太郎OB会会長の下、微力ながら副会長を仰せつかっていますが、今後も母校発展のために協力を惜しまぬ所存です。
どの部にも言えることですが、虎高アメフットのさらなる発展のためにはやはり熱心な指導者だと思います。一昨年中川先生を失ったことは返す返すも残念です。
今後とも宜しくお願いいたします。
-
よこちん2012/05/01 13:36私の在学は昭和51年~53年でした。決勝まで行ったのは昭和52年のことだと記憶しています。当時はアメフットの顧問はN村先生だったと思います。
タッチフットの時代に全国優勝したこともあったと聞いておりました。生徒の自主性によって作り上げてきたとはいかにも虎高らしいですね。
娘は今年他校の野球部のマネージャーになりました。顧問は虎高野球部のOBの先生です。しっかりした保護者会もありますので、こまめに顔を出し外からの支援の仕方も経験したいと思っております。
もちろん母校に出来ることがあればさせて頂きたいと思っております。
こちらこそ宜しくお願い致します。 -
2012/05/03 19:52よこちんさん有り難うございます。
昨日の新聞で知りましたが春季高体連では長浜高校アメフット部が優勝したとのことです。
6月3日長浜ドームで11:00から近畿大会があるとのことです。時間を作って見に行きたいと思っています。
長浜市の小学校では今年からフラッグフットボールが授業に取り入れられるようです。
長浜市を「アメフットの町」として是非売り出したいものと思っています。