異動

テーマ:市議会

昨日(24日)議長よりFAXで会派の異動について報告がありました。

 

内容は、長浜市議会議会運営等に関する申し合わせにより、先の議長に続いて副議長、監査委員の2名が「所属会派なし」となったとのことです。

 

具体的に、田中伝造副議長(今浜会)、溝口治夫監査委員(新しい風)の2名が先の吉田豊議長(プロジェクト21)と同じく所属会派なしとなったものです。要は、議会における中立性を確保するものです。

 

それに先立ち、4月20日11時過ぎ議長よりFAXで会派代表者の変更について報告がありました。内容は、会派「新しい風」から会派代表者の変更届があったので報告するとのことです。

 

具体的に、森田義人氏(旧)から伊吹正弘氏(新)に変更したとのことです。昨年8月森田代表就任以来よく頑張ってこられたと思いますが今回交代とのことです。急なことで大変驚きました。

 

今後も公平公正な町作りと有るべき議会の姿を求めて共に力を合わせてゆきたいものと思います。

コメント

  1. よこちん
    2012/04/26 21:54
    いつもご苦労様です。
    一般市民には議長や副議長など議会内の役職人事の決定過程がよく分からない気がするのですが…(私の理解不足かもしれませんが)分かりやすく透明にするのは無理なのでしょうか…
    素人考えですが…
  2. 2012/04/27 08:43
    よこちんさん、有り難うございます。
    仰るように今日の長浜市議会の三役選出については市民の方には見えにくいと思います。
    現在は議員の投票により議長・副議長が選ばれます。監査委員は議長の推薦で選ばれます。
    今回までの議長選挙では暗闘がありました。それを「政治の醍醐味」だと述べる議員もいますが、私には理解が出来ません。
    今後、議長選挙を立候補制にして候補者が所信を述べた後投票する方向が考えられています。
    なんであれ、私は議長については清廉潔白で議会を代表するにふさわしい人物が選ばれるべきだと考えています。
  3. 2012/04/27 12:50
    よこちんさん、以下の言葉足らずがありました。
    監査委員は議長推薦の後、議会の承認が必要です。
    以上追伸とさせて頂きます。

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧