チベット暴動に思う

テーマ:政治・経済
 去る14日、敬虔な仏教国チベットの独立を求める運動?が中国政府の武力行使によって多くの死者を出したようです。(1950年人民解放軍が侵攻し、1959年には3ヶ月間に9万人のチベット人が虐殺されたということです。このときダライ・ラマ14世はインドへ脱出しました)今回、中国政府側は13名の死者数といっていますが、新聞によると「死者数百人」(18日読売新聞)とも書かれていました。そこで、今から20年ほど(1989年)前の天安門事件を思い出しました。あの時も民主化を求める学生や市民数十万人の群集の中に人民解放軍の戦車や装甲車が突っ込み武力弾圧しました。あの時の報道も中国政府は死者315人と確か発表しました。しかし、実態は数千人とも数万人の死者だと言う報道もあったように思います。(今日中国では天安門事件を語ることはタブーです)要は、中国政府にとって都合の悪い事件は、鉄のカーテンを閉じて実態を決して明確にしないということです。今回も中国政府は天安門事件の時のように外国人記者の報道妨害をしているといいます。外国メディアに真実を見せられないのでしょう。国内においてはインタネットの統制をしているといいます。18日、温家宝首相は「暴動の責任はダライ・ラマ14世の扇動によるものだ」と全人代で他者を批判しています。今回も真相を闇に葬ろうとしているのでしょうか。
 先の殺虫剤入り餃子の問題にしても真相を明かさず責任転嫁をして逃げようとしています。東シナ海の石油開発問題についても様々な理由付けをするだけ。こうしたことを挙げれば枚挙にいとまがありません。中国という国はどうしてこうなのでしょうか。こうしたことは中国人の問題ではなく中国政府の問題であることはわかっています。しかし、私には理解が出来ません。中華思想とはこういうものなのでしょうか。本当にオリンピックを開催する資格のある国なのでしょうか。はたして日本政府はどのような対応をするのでしょうか。皆様はどのようにお考えですか。

コメント

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧