鶏足寺
テーマ:ブログ
2014/11/17 20:27
今日(17日)10:30過ぎに家を出て木之本の鶏足寺に向かいました。途中富田酒造に寄り使い物にする酒「七本鎗」七本を注文。
帰りに寄ることを伝えて紅葉の鶏足寺に向かいました。駐車場の様子が昨年までと変わっており驚きました。駐車料金500円で拝観料等が含まれていました。
早速、行基の開基に始まる鶏足寺に向かいました。平日にも係らずかなりの人出でした。紅葉は今少し早いようで、10日後くらいが良いように思いました。
このような石垣を見ていつも思うことは、石の形や大・小それぞれを生かしあって大切な基礎を築いていることです。人間社会もそのことをしっかりと踏まえることが大切だと思ています。
この石垣も過去には鶏足寺の塔頭を頂き、今日まで1000年以上の歴史を刻み時代の移ろいを見つめてきたことでしょう。
帰りに寄ることを伝えて紅葉の鶏足寺に向かいました。駐車場の様子が昨年までと変わっており驚きました。駐車料金500円で拝観料等が含まれていました。
早速、行基の開基に始まる鶏足寺に向かいました。平日にも係らずかなりの人出でした。紅葉は今少し早いようで、10日後くらいが良いように思いました。
このような石垣を見ていつも思うことは、石の形や大・小それぞれを生かしあって大切な基礎を築いていることです。人間社会もそのことをしっかりと踏まえることが大切だと思ています。
この石垣も過去には鶏足寺の塔頭を頂き、今日まで1000年以上の歴史を刻み時代の移ろいを見つめてきたことでしょう。
コメント
-
よこちん2014/11/19 01:3050年近く前、幼稚園の遠足はここ鶏足寺でした。
余り人の気配のしない寂しい廃寺のような雰囲気が記憶が残ってます。
でもふかふかの赤い絨毯のような紅葉の落ち葉は、今も天然色で覚えています。
地元の人によると、紅葉は人が多く来ると色も少し褪めるらしいですね。
木之本にはともに日本有数の歴史ある酒蔵が二軒あります。
地元ではそれぞれファンがあり、最近あそこの麹は少し変わったかも…なんて深い~会話が交わされております(笑)
私的には、七本槍は女性的な繊細な味がしますね。
もう一つの北国街道は、逆に男性的で豪快で濃厚な味がします。
コブログでお馴染みの、繊細そうな女将が造ってるんですがネ…(笑)
またこちらの方もご賞味下さいませ。
-
2014/11/20 13:17よこちんさん、有り難うございます。
ここ8年毎年ほとんど一人で鶏足寺に紅葉を見に行っています。真っ赤なじゅうたんの時は本当に素晴らしかったです。
ただ、今回は駐車場の様変わりには驚きました。
木之本の酒蔵2軒は知っているのですが、私的には仰るように繊細な味の七本槍があっているようで他人にも勧めています。