会派構成

テーマ:市議会
今日(31日)で私の長浜市議会議員は終わります。明日午前中は数か所に設置している看板を取り外しに回ります。


二期8年市議会議員としてかつて経験したことのない体験をしました。一期目は一市6町の合併問題がありました。


賛否両論があることとは思いますが、私なりの仕事をさせていただいたと思っています。さらには南郷里への給食センター誘致についてもそれなりの仕事をさせて頂いたと思っています。


その他、市議会議員をさせて頂いたからこそさせて頂いた仕事が各所にあります。そこを通ったり見たりしますと感謝の気持ちでいっぱいです。


今新たな議員間では、議長選や各常任委員会の構成を念頭に新たな会派つくりに奔走していることと思います。


情報では大きく二つの会派が出来るやに聞いています。何であれ、権力闘争ではなく真に良識ある市民目線で市政を運営する会派構成であってほしいと念じています。


市民の負託を受けた議員各人がしっかりとそこを踏まえて身の置き所を選択していただきたいものと思います。


市民も各会派の構成と今後の会派と個人の活動をしっかりと見届けていくべきだと思います。

コメント

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧