<前    1  |  2  

武士道を見たり!

テーマ:日常
今日(13日)の先ほど20:50頃、柔道70キロ級ゴールドメダリスト上野雅恵選手の表彰をLIVEで見ることが出来ました。

オリンピック柔道会場のメインポールにあがる時の日本国旗と日本国歌は誠にすばらしいものです。

改めて感動したことは、日章旗掲揚と国歌吹奏の時後ろに映る観客が中国人と思われる人も含め総て起立していたことです。

さすが民族の祭典・スポーツの祭典だと思うと共に安堵しました。

また上野選手の言葉は今日まで支えてくれた人への感謝の言葉でしたでした。艱難辛苦の日々を支えてくれた家族をはじめ多くの人々のことが脳裏を駆け巡ったことと思います。

私は柔道はよく解りませんが、競技を見ていると指導・効果・かけ逃げ等素人には理解できない部分があります。私は柔道は1本を取るか取られるかだと思っていました。腕をくるくる回して腰を引いた逃げの柔道には魅力を感じません。

そのてん先の3人(内柴・谷本・上野)は常に果敢に攻める柔道を貫き、私達にはとてもわかりやすいものでした。そこに私は日本人の心を見たように思います。

相手のミスを待つのではなく積極的に攻めることこそスポーツの最も重要なことです。逃げてはダメです。それは負けた後に必ず悔いが残るからです。

新渡戸稲造は「武士道」の中で“武士道の本性とは名誉を重んじることである”と述べています。

参加している総ての選手がこの精神に基ずいて臨んでもらいたいものと思います。

北島選手にも武士道を感じます。明日の200平泳ぎに期待したいと思います。

再びクチャでテロ

テーマ:ブログ
今朝(11日)の新聞によると、昨日新疆ウイグル自治区のクチャ(庫車)の中心街で武装グループが公安局(警察)を襲撃したと書かれていました。

クチャも2年前にカシュガルへ行った時に行きました。とてもよそ事とは思えません。

クチャもシルクロードの要衝で、砂漠の中のスバシ故城やキジル千仏洞へ行ったことを思い出します。農家のたわわに実る葡萄の木の下で皆で食べたナン?やハミ瓜のおいしかたことも忘れられません。


しかも私のように真宗寺院であればいつも唱える「仏説阿弥陀経」を、サンスクリット経典から漢訳したクマラジュウ(鳩摩羅什)が誕生した地でもあります。生地を訪ねたとき自然と涙が出てきたことを思い出します。

彼は「般若心経」の漢訳もしていると思います?

あの地でテロが再び起こったことはとても残念です。しかし、独立を求めるウイグル人の立場になれば彼らのやむにやまれぬ思いも理解できます。

何とか分離独立が出来ないものかと思います。しかしながら、これは何年かかっても解決できない問題だと思います。

中華思想と覇権主義はいかんともし難いものだと思いますから。

少し期待できることは中国が何時民主化されるかだと思います。

感動しました!

テーマ:ブログ
金メダル!! 柔道男子66キロ級;内柴正人選手連覇達成

メインポールに高々と上がる日本国旗、そして会場に響く日本国歌(君が代)。

誰でも日本人であれば胸に迫り来るものがあると思います。私はなんともいえない気持ちで心打たれて見とれていました。

改めて、内柴正人選手感動を有難う!

それにしても日本の清楚な日いずる国の日章旗・国民の安寧を願った重厚で厳かな旋律の国歌は何時どこで聞いてもすばらしいものです。特にオリンピックの時は格別です。

米国・英国・フランス・中国その他の国の国歌はほとんど戦場を想定したものか、もしくは戦場で生まれたものです。

例えば中国の国歌は「・・・・我々幾億万の民衆が心を一つに、敵の砲火に立ち向かえ、進め!敵の砲火に立ち向かえ、進め!進め!前進だ!進んでゆけ!」で終ります。

ご承知のように日本の国歌はおよそ400年の間戦のなかった平安時代、このように穏やかで平和な時代が何時までも続いてほしいという願の中から生まれたものです。

オリンピックを通して改めて日本に生まれ育ってよかったと思っています。

これから出場する選手にも大いに期待したいと思います。たとえ結果が出なくとも悔いを残さない戦いをして欲しいものです。

孔子の言葉?

テーマ:ブログ
いよいよ北京オリンピックが始まりました。華やかな開会式は見事なものでした。

式典の中で孔子の次の言葉を引用するところがありました。

「朋遠方より来るまた楽しからずや」

この言葉の本来の意味は「私の考え方に賛同する友達が遠くからやってきてくれたことはまことに楽しいことだ」だったと理解しています。

中国はこの理解の下で各国が参加していると思っているのでしょうか。とすると大変な誤解だと思うのです。

いま中国の人権・環境・言論等世界の注目が集まる中でオリンピックが開かれているのです。

ただ念ずることは、このオリンピックを通して品格ある成熟した中国になってくれることです。

そして、日本選手が自己のベストを尽くして戦ってくれることです。

“頑張れ日本”“負けるな日本”

新議長決まる!市政報告会終わる!

テーマ:ブログ
今日(8日)は長浜市議会の新しい議長が決まりました。会派「プロジェクト21」代表茂森伍朗氏12票・次点6票でした。

数日前から様々な動きがあったようですが落ち着くべきところに落ち着いたと思います。

前にも記しましたが新たな合併に向けて様々な課題がありす。市長とも対峙することも避けられません。そうした状況を考えると茂森氏でまとまって本当によかったと思います。

その後新たな組織のスタッフとそれぞれの代表が決まりました。

気になることは大事な組織を作る臨時議会に欠席者がいたことです。市民の信託を得た公人としてそれは許されないことだと思うのです!途中からさらに欠席者が増え最終的に5名の欠席者でした。これは如何なものでしょう? 皆様はどのようにお考えですか?

夜19:30から私の市政報告会を「ゆうあい館」で持たせていただきました。今日は北京オリンピックの開会式でもあり参加者は昨年より少なく30名少しでしたが、盛会裏に終了することが出来ました。

この1年間の議会での質問の内容とその答弁、さらに今取り組んでいる問題と今後取り組むべき課題をお話ししました。

その後各地域の課題を教えていただきました。

藤井代議士から日本の今日の課題と新たな観音寺トンネルの進捗状況を話していただきました。

会場準備や暑い中参加していただいた皆さん、夜遅くまで本当に有難うございました。   合掌

あすは「市議会議長」の選挙です

テーマ:ブログ
今日(7日)10:00から私達の会派「プロジェクト21」の会議が持たれました。

明日の臨時議会(10:00~)の中で行なわれる新たな長浜市議会議長選挙がテーマでした。

会派の皆が共通して理解していることは、1市6町の合併問題がいよいよ各論に入ってゆく中、しっかりと舵取りのできる人を選ぶことが最重要事項であるということ。

既に任意合併協議会が持たれているわけですが、今後の協議の中で大切なことは決して野合ではなく住民が議論を尽くして連帯感を持てるビジョンが設定されることです。ビジョンのないところにマネージメントが成り立つわけがないのですから。

先の1市2町の合併では我々に示されたビジョンはなかったと思います。

今回は合併に向けて独走気味の市長に対して新たな議長は当然市長と対峙することもあり得るわけです。

具体的人名は出せませんが幾つかのパターンを想定して話し合いを持ちました。

市民のご期待に応えられる人を是非選出したいと思っています。

追 伸;明日私の市政報告会を下記により行ないます。時間の許す方は是非お越しください。

日 時;8月8日(金)19:30~21:00まで
場 所;宮司西町公会堂(ゆうあい館)
来 賓;藤井勇治(衆議院議員) 

不穏な中国事情から思うこと

テーマ:ブログ
今日(5日)は長浜の花火大会です。今ほど終わったようです。娘は5時過ぎから友達と自転車で見に行きました。22:00までに帰るとのことです?

さて、北京オリンピックも3日後には開会式です。しかし、心配していたことが起こりました。それは新疆ウイグル自治区カシュガルでの爆弾テロです。

丁度2年前私はカシュガルを旅行しました。いろんな風景が印象深く残っているところです。彼らは陽気で中国のイメージとはまったく違う環境でした。

このウイグル人たちは日頃から警察を自分達を弾圧する対象として見ています。今回の事件でさらに弾圧が強まればそれへの報復が行われることでしょう。負の連鎖とならぬよう中国政府は何らかの対応をするべきだと思うのですがどうなるのでしょう?

ウイグル人だけではなくチベット人をはじめ中国国内には民衆の怒りや不満があふれています。民主化を求める人々も息を殺してその時を待っているように思います。見えぬ敵に怯えながら中国共産党はオリンピックを迎えていることでしょう。

その証拠にテロに備えて陸海空3万5000人の動員と各種兵器を準備しています。

中国がオリンピックを受けるときに幾つかの条件があったように思うのです。その一つは人権問題二つは報道の自由だったと思います。しかし、いずれもなんら解決している様子はありません。

今最も心配なことはオリンピックが無事に閉会式を迎えることが出来るか。そして総ての参加者が無事にそれぞれの国に帰ることが出来るか。

情報では日本の新聞やテレビ局の記者2名を含む数人の海外のジャーナリストがカシュガルの警察に拘束され暴行を受けたとのことです。このことに対して日本政府はどのような対応をするのでしょうか。

今最も重要だと思っていることは中国が困難な北京オリンピックを通してどれほど品格を持った成熟した国家に成長するかということだと思うのです。如何でしょうか?

鴨川で大発見

テーマ:ブログ

昨日(4日)は友人5人と鴨川の床に行ってきました。天気も絶好の床日和?で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


写真は団栗橋から四条大橋を見たところですが、この時実は大発見をしました。


団栗橋から下を見ていたら数多くの鯉がいたことです。鯰もいました。それぞれがとても大きいのです。これにはびっくりしました。


通りかかった地元のおじさんに聞きますと、漁業組合があり許可がないと獲ったり釣ったりは出来ないとのことでした。


読者の皆さんはこのこと(とても大きな鯉や鯰がたくさんいること)をご存知でしたか?


私ははじめて知り、これには本当に驚きました。

よく頑張った!近江高

テーマ:ブログ
今日は(3日)8:30~12:00まで長小体育館でスタッフと共にスポ少(長浜パンサーズ)の指導。子ども達から元気はもらいましたがこの暑さには閉口してしまいます。50分ごとに給水のために休憩でした。子ども達もよく頑張りました。

明日も8:30~12:00前まで6年生と5年生の希望者の練習をします。夏休みの金・月はだいたい私一人で見るわけですが、暑さに負けず老骨に鞭打って頑張りたいと思います。

この暑さや集中豪雨も温暖化の影響ではないでしょうか。

午後近江高と智弁学園の試合を5回から見ました。残念ながら近江高は僅差で負けましたが最後まで本当によく頑張ったと思います。

私の体験の中では勝利を得るにはあらゆる条件が整わないとダメだと言うことです。

来年の滋賀県チームに期待したいと思います。

最近思うこと

テーマ:政治・経済
今日は8月1日です。少し夏ばてをしたようで数日無気力な状態でした。ブログを書くにも気力と体力が必要であることを知りました。

その間、様々な問題を感じていました。

第一は竹島問題です。中学社会科の新学習指導要領解説書に竹島を領土問題として記載することを明記すると、韓国が駐日大使を引き上げる。アメリカの政府機関の地名委員会は竹島の帰属をいったん「主権未指定」とした措置を韓国の猛烈な批判を受けて撤回。

背景には韓国内の様々な理由があるとは思うのですが、あまりにも他人事のように静観している日本政府には如何なものかと疑念を感じています。

第二は北京オリンピックです。開幕まで10日を切ったわけですが中国国内で繰り返される暴動。今年既に中国国内では8万件近くの暴動があったと伝えられています。特に最近では明らかにテロと思われる事件まで発生しています。中国政府は北京オリンピックのために地対空ミサイルまで準備するなど異常な警戒をしています。

56?の民族からなる13億人の中国社会が、一党政府の下で支配されていることへの不満は想像を絶するものがあると思います。確かにオリンピックはその不満をぶつけるには絶好の好機でしょう。

しかし、私は民族の祭典が狂乱になることなく無事に終了することをひたすら念ずるばかりです。
<前    1  |  2  

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2008/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 816人中 keep
日記/一般

HTMLページへのリンク

プロフィール

君が代

脇阪宏一
真宗大谷派
西蓮寺住職
38年の教職生活を基に、市議会議員2期務めさせていただきました。
現在住職の傍ら健全な青少年の育成を願って、"明るく・楽しく・元気よく"をモットーに、スポーツ少年団バレーボールチーム「長浜パンサーズ」の指導をスタッフと共にしています。
練習会場は長浜小学校体育館で週2回(土・日午前中)です。
現在長浜市内51名の男女児童が参加しています。
参加希望者は何時でも受け付けます。


最近のコメント

お気に入りブログ

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

参加コミュニティ一覧