アルコール分析
テーマ:ブログ
2008/12/18 09:24
毎日の日課の分析は続いております。
近頃はどれくらいお酒の発酵が進んでいるのか、朝、ろ液を取るのが楽しみになってきました。
今日はどのくらいアルコールが出ているのが分析をしました。
まず山田錦で仕込んでいるタンクのろ液と玉栄えで仕込んでいるタンクのろ液を取ります。
日本酒度計を15度に温めたろ液に浮かべ日本酒度を測ります。
これでお酒の進み具合がわかります。
次に15度の検体を100mlのメスフラスコに入れます。
これを蒸留フラスコに移し変えてコンロで温め蒸留します。
約35分間待ちます。
螺旋の冷却器を通って蒸留された純水アルコールが貯まります。いわゆる米から出来た焼酎ですね。
70ml貯まったところで、火を止め100mlになるまで水を加え、また15度にして今度は酒精度浮ひょうを使ってどれくらいアルコールが出ているか調べます。
まだお酒を搾るのには早いようです。
この分析をしながらお酒を搾るタイミングを計るわけですが、毎年なかなか難しいものです。
今年は何日頃になるのかなぁ。お正月かも!