麹
麹菌をふりかけた蒸し米を一日体積して、朝5時には少し固くなっています。
朝5時からのお仕事です。
晴れた日には空にはオリオン座
手で塊をほぐしていきます。
結構力がいる仕事です。
これを切り返しと言います。
その後、時間をあけながら手で麹を混ぜて、温度が高くなった麹をほくして、少し温度を下げながら手入れをしていきます。
これを仲仕事、仕舞仕事と言います。
またこれで一昼夜。
麹の最高温度は42度。
3日間かけてできた麹を朝、麹室から外へ出します。
これを出麹といいます。
これを枯らしといいます。
お酒を造る時に 一番大事といっても過言ではない麹作り。
しばらく麹のお仕事続きます。
噛むと甘いのよね~(*^_^*)
種麹
麹作りに精を出す毎日です。
麹(米麹)を作る時に、黄麹菌の胞子をまきます。
これは、もう蒸し米に振ったあとの種麹なのですが
こんな色をしています。
緑色。
これを種麹と言います。
この種麹をまいて、黄麹菌を繁殖させたものが麹(米麹)といい、麹を造ることを製麹(せいきく)といいます。
これも酒米の量がどんどん多くなって、種麹の量もおおくなると麹室で仕事をした後、鼻の中が緑色に(^_^;)
以前、酒造りの講習に行った時に、何か質問はありますか?と聞かれたので
「麹菌は鼻から吸って、身体の中に入っても影響はありませんか?」とド素人の質問をしたことがあります。
聞かれた先生も困ってらして、「杜氏さんたちが長年吸っても大丈夫なので、特に問題はないと思います」と答えてくださいました。
だって、真剣に心配だったんですもの。
鼻の中、緑だし。
麹の効能で調べてみましたら
・美容に効果的である
・肌のメラニン物質を退治する。
・体や肌を健康に保つ
・免疫の抵抗力を上げる
・老化や酸化を防ぐ「抗酸化作用」を持っている
・アレルギーを軽減する
・消化を良くする
・腸内菌の活動を活性化する
・がんの成長を抑える
・花粉症を治す
・生活習慣病を改善する
・ストレスなどの軽減し更年期障害などに効く
な~んて書かれています。
これは麹菌を使って作った麹の効能だと思うのですが、いいことばっかり書かれてますね。
信じるものは救われるってことでヽ(^o^)丿
いつものあんちゃん
昨日は朝方、ポツポツと雨が降っていました。
ありゃりゃ、参ったな~
この日は新瓶が入荷する日。
でも雨は朝の間だけ
お昼にはいいお天気になりました。
大きなトラック到着
いつものお兄さんです。
トラックの中を台車で運んでもらいます。
うちの軽トラに運んで、乗せて。
にごり酒用の瓶を頼みました。
雨が降らなくてほんとうによかった。
空には天使のハシゴ
フランス土産
京都に住む主人のお姉さんから、娘さんたちと一緒にフランスに行ってきたと、お土産をいただきました。
エッフェル塔のストラップ
おいしいお菓子もいただきました。
ちょうど、ルピシアの紅茶があったので
紅茶の葉がジャンピングしています。
紅茶を入れてほっと一息。
アフタヌーンティーとともにいただきました。
ごちそうさま~❤
人育て
私は一応、二人の息子を成人させたので、一応の子育ては終わっているのかな?
でも息子と同じ職場っていうのもなかなか難しいものです。
仕事を自分の息子に教えるってほんとに大変。
阪急への荷物
やっと半分荷造りできました。
この土、日、月曜日と息子と二人でやっとここまで仕上げました。
あと半分頑張らないといけません。
この時期、酒の仕込みと重なるので、けっこうバタバタです。
息子も箱組みずいぶん上手になりました。
親子でやっていると、こっちがつい「こっちのやり方のほうが早いよ」なんて言ってしまいます。
息子は「僕のやり方でやるから」
親子って難しいわ~
向こうも我を通すし、家では我儘も出るし。
酒造りの方は、杜氏さんの言うことを聞いて頑張ってください。
母は口を出しません!
2、3日は(* ̄m ̄)プッ―