本来の祭り、祭りの品格

テーマ:ブログ

 曳山祭りが自粛ムードの中、無事開催される運びとなりました。昨日も神戸の元被災者の方のコメントを紹介しましたが、こんなときだからこそやらないといけないと思います。今回の震災は日本の3分の1の経済がやられ、津波の被害がすごいので自粛というのもわかりますが、「こんなときだからこそ」の気持ちも大切な気がします。

 

 そんな中で神輿の儀の中止が決定。裸参りも羽織参りにするように総当番からの要望、しかし判断は各山組に任すということです。羽織参りは平成9年の当大手町が出番の年に行なったことがあります。粛々としていて、ある意味いいものもありますが元気がやはり出ません。何とか裸参りを行なって欲しい気がします。

 

 1昨年の出番の時、私は「裸参りの品格」という題で記しました。先日メイさんも述べておられますが、近年、裸参りを裸祭りと勘違いしている人がいます。また裸参りを「ケンカ祭り」とカン違いして出ている不届きものがいます

 

 今回の祭りはそういったもの、本来のあるべき姿、意味を見つめなおす機会になったのではないかと思います。そうしないと、被災者に申し訳ないし、先祖にも申し訳が立ちません。

 

 平成6年の出番のときでした。裸参りの最終12日、祭りが好きだった祖母が急に倒れ入院しました。私は「祖母の回復を祈る意味でも出たい。」と言って酒も飲まずお参りしたことを覚えています。雨が降る日で本当に寒かったのを覚えています。祖母はそのまま15日の本日に亡くなりましたが何か心に残る祭りでした。

 

 今回の祭り本当に大切に開催したいものです。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/04      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 1569人中 up
ジャンルランキング
10位 / 816人中 up
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ぱんやさん

長浜の大手門通りの米嘉席のところで「正しい材料、正しい方法、正しい姿勢」をモットーにパン作りに励むパン屋です。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧