早すぎる訃報
昨日の選挙。本当にビックリしました。滋賀県2区では開票前に当選確実が出ました。当選した上野氏は商店街の中に育ち曳山祭りに役者として2回上がっているらしいです。彼の同級生が頑張ってくれたみたいですね。私もオフ会の日にあった演説会に寄せていただいただけですが本当にそれを感じました。
とにかく政治家にとって「選挙のゴールはスタート。」そして「今回は期待票、次回は評価票。」を肝に銘じて頑張って欲しいとこです。
ごめんなさい私も偉そうに言ってはいけませんね。
さて、昨夜、選挙の後、信じられない電話が夜遅く入りました。先月から入院していた叔父が、回復傾向にあったと思っていたのが容体が急変したということでした。
ただ、その時は危篤とまでは考えられませんでした。そして朝起きて、見舞いに行く準備をしていると母の親元の伯父から叔父が亡くなったと連絡が入りました。あまりにも早い逝去にボー然。
亡くなった叔父は私のことを本当に思ってくれていまして、父が亡くなった後でも問題が起こった時でも色々とアドバイスしてくれました。
当社の商品が当社の取引先の手違いで登録商標問題が起きた時でも自分のことのように心配してくれてアドバイスをくれました。おかげで、何の問題もなく解決したことがあります。その他でも社長の在り方など厳しく指導してくれたこともあります。
実はこのブログの最初の読者でもありまして、時々今回のような身内ネタを書くと「あまり書くな。」と言ったことがありました。
このブログを見て、趣味のウオーキングのイベントで、ゆうこりんさんの店に行ったこともありました。叔父は「あそこの若女将さんは素晴らしい、そして本当に美人だ。」といつも言っておりました。
本日、病院から葬儀場に移されていた叔父と対面しました。まるで眠っているような、こんなことを言っては叱られますが皆さんに自慢したくなるような綺麗な顔でした。
叔父が入院した時、本当は癌が進み厳しい状態だったようです。それでも、心配かけないようにという叔父の配慮でしょうか、つい4日前にも電話してきたそうで「経過がいいので心配しないように。」と言ってそして病院にはお見舞いメールというのがあり、それを私が送っておいたことを嬉しそうに話していたそうです。
叔父は葬儀のことも決めていたようで、葬儀で呼ぶのはごく近い身内だけでよい。院号は貰ってある。遺影の写真はこれ。とすべて従弟に話していたようです。
本当に見事な終活でした。それにしても早い。今年は身内の不幸が多かったのですが、8月に亡くなった伯父、そして今回の叔父、二人とも私を本当に大切に、よく思ってくれたおじでした。
五十路に入り、本当に「換」の字の1年であったとこの平成24年が思えるような行動をしていきたいと思います。
叔父さん、ありがとう。安らかに眠ってください。
期日前投票と米をもらいに
明日、選挙の投票日。今日も、ある選挙事務所から2回電話がかかりました。自民元職候補の優勢が伝えられておりますが、それはないでしょうね。民主現職候補は政党よりも人物の評価で本当に実力がある候補。どちらにしても接戦になるでしょうね。もし負けても比例代表の復活当選があるのかな?
油甚さんが紹介されたサイトで私もやってみると維新の会が一番近いらしいですね。でも昨日私は期日前投票(不在者投票)に行ってきました。私の家からは私の投票所である第1投票所の長浜公民館よりわずかに市役所の方が近いので行ってきました。そして投票してきました。
今日の新聞によると、選挙区と比例区で正反対に入れる人が多いようですね。例えば選挙区で自民候補にいれ比例区で民主、あるいはその逆のパターンで。これはなぜかというと選挙区は小選挙区で1人しか当選しません。そうなると、死に票が多く出るからです。例えば3人立候補となると34%、33%、33%と票を分けると66%も死に票となりますからね。
だから、選挙区では勝ちそうな候補者にいれ、比例区ではその反対の政党にいれバランスをとろうという、過去2回の極端な勝ちを防ごうという日本人のバランス感覚があるそうです。
まあ、前段の例では比例区で復活の全員当選となり選挙はなんだったと思わせることになるかと思いますが・・・。
そして夕方、バタコと米をもらい(といっても金は払うんですよ)に湖北町へ。バタコのおばさん夫婦が作っておられる田んぼの米は湖北町でも山側にあるので美味しいんです。
米をもらってから、少し話していると「手早いおばさん」、色々と料理を出してくださり酒を飲んで遅くまでしゃべりました。今日は少し酒が残ったかな(笑)。
少し選挙の話になり、だれに投票するか決めておられなかったので、私どもが応援している人を言っておきました。明日、日本は大切な日を迎えます。「誰もいないから・・・」などということはやめましょう。他人事に政治をしてはいけませんからね。
商店街連盟健康診断
本日、商店街連盟主催の健康診断が曳山博物館で行われました。
大手門通り商店街が始めて4回目で商店街連盟主催となりました。そして今年は8回目。受信者も年々増えてきまして、嬉しくなります。
ところで私。やはり仕事を離れて約4か月。やはり不摂生がたたっているのか、昨年より数値が悪くなりました。食事にやはり気を付けないといけません。
身体も会社も一緒。少し気を付けるだけで大分違いますね。やはり朝早く起きないとだめになります。今日より、気を引き締めてやっていきます(笑)。
私の今年の漢字
毎年、清水寺で見事な筆さばきで披露される今年の漢字。見に行きたいのですが残念ながらこの時は一般の人は入れないそうです。昨年は「絆」でしたが、今年はなんという字なのでしょうか。明日、発表されますね。
候補に挙がっている中で有力なのは「輪」。ロンドン五輪の年でもあり、日本選手も金メダルは少し少なかったのですが、メダル総数は最高だったそうで、暗い話題の多い日本で、国民に勇気を与える話題でした。字の意味もいいですしね。
さて、私の1年を表すと最初に浮かんだのは「亡」。あまりいい意味ではありませんね。毎年年末になると喪中ハガキが届きますが、今年は私の親族や友人の親などが多く亡くなられました。
この師走の昨日も実は、叔父が一人、この寒さのためか、急に亡くなりました。親戚への年賀状が本当に少なく、喪中ハガキにすべきかなどと思っております。
また、本年、当社のビルを建て替え工事することになり、50年弱で老朽化したビルを現在解体しております。そういうことから、「亡」の字が浮かびました。
しかし、今回のことは私の人生で大きな「節」であり、私の人生においても「考」える時間が多くなり、いろんなことを「選」ぶ年でもありました。大きな転換点でもありました。そう言った点では新しく変わる「換」がふさわしい今年を表す漢字なのかもしれません。
「今年はア換(カン)年だった。」などという情けないことにならないように、残りの師走をすごし、いい新年を迎えたいものです。
2つの総選挙
昨夜のオフ会。遅れて行きました。というのは、今度の衆議院選挙。隣の商店街に属する家庭用品のお店の息子さんが、このたび立候補することになりまして、その個人演説会が行われたからです。
今回のオフ会の参加者にも彼と同級生の方がおられますが、私の妹も同級生でして何でも中学時代から政治家になって日本を良くしたいと言っていたそうで、そのころの志を貫いて頑張って欲しいものです。
さて、そうして遅れて行ったオフ会ですが、皆さん楽しく迎えていただいてありがとうございます。私を含めた皆出席者は今回も出席。遅れて行ったため、だしまきは食べられなかったのが残念でした(笑)。
今回の場所はいつもと感じが違って、2次会の魚民は1回行ってみたかったのですが、やはり進んでいますね。駅の上だから、電車にすぐ乗れるし、万が一乗り損ねてもタクシーに乗れますからね。
さて、コブログの総選挙。幹事選挙だと言いますが、違いますね、幹事信任投票でした。「当然くんさん」と書いた人が多かった?前に余分な当然を付けて無効票にするかな?と思いまして、強引にえべっさんに持って行った偉大なる先輩くんさん(笑)。えべっさんも次は記念すべき第10回。大変ですが頑張ってやっていただきたいと思います。
それにしても幼稚園以外は小学校から大学まで同じ道を歩んだ偉大なる先輩くんさんと私ですが、どうしてこうも違うのか(笑)。幼稚園も一緒なら、こうなるのか?