お多賀さんへ
テーマ:ブログ
2010/01/05 09:30
毎年は、お多賀さんには、15日過ぎにゆっくりと新酒をお供えするのとお札をもらいに行くのですが、今年はちょっと彦根に行く用事ができまして、4日にお参りに行きました。
お正月にお参りするのは子供の時以来、4日でも車はすごい渋滞。
油甚さんも、こんな渋滞の中お参りに行かれたのでしょうね。
離れた駐車場に500円払って停めさせてもらい、歩いて参拝してきました。
うわっ!屋台出てるし。
お多賀さんで屋台見るの始めて。
彦根はいいお天気。
木之本と全然気温が違います。
太鼓橋。警備員さん立ってる。
登りませんて。
お賽銭箱に寄り付けませんがな。
駐車料金より安いお賽銭。。。
あきませんかぁ~
三が日はもっと多かったのでしょうね。
今年はこちらのお店の糸切りもちを息子たちのお土産に買いました。
長男も次男も大好きです。
今年は明日神戸に帰るという長男にも食べさせてあげられました。
私も思わずつまんじゃいました。
お店によってやっぱりお味は違うのでしょうか。
一年経つと、前のお店の糸切り餅の味忘れてます。
おいしかったということだけしかわかりません。
やっぱり来年からは、もう少しすいてから行こう。